
No.3
- 回答日時:
普通、指揮を振ることを指す動詞は conduct を使います。
で、指揮者は conductor ですね。
あの棒は、英語では baton と言う方がメジャーのよう
ですよ。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/YONE/tact.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2003/11/11 21:21
指揮棒はバトンなんですね。バトンを振る、って何だか指揮者のイメージが変わる感じですね。(^^) koya55さん、ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
batonの方は古いフランス語(ガリア語)から来ているようです。
下は英語でbatonの語源を説明しています。
http://www.etymonline.com/b2etym.htm
職杖とか言うのでしょうか。権威のシンボルのようです。
先頭で旗を持っている人をたぶん指しているのでしょう。
音楽の指揮棒は1867年に起源があるようです。
フランス語でもbaton(バトーン)と言う語は今もあります。
バトンは駅伝のバトンタッチやバトンガールが持っているのも指すようです。
指揮棒はwandとも言います。魔法使いが持っているのも同じくwandかと思います。
http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=%8Ew …
この回答へのお礼
お礼日時:2003/11/11 21:19
バトンというと、どうしてもリレーで使うものやバトントワラーをイメージしちゃいますよね。指揮者が持つのもバトンだとはちょっと意外でした。教えて頂いたサイトでよくわかりました。棒は"staff" とも言うんですね。勉強になりました。circle314さん、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月上旬
-
ご来店後の流れ、を英語で言うと
-
英語に詳しい方教えて下さい。 ...
-
ブルーな気分ってどうしてブル...
-
installment:分割払い
-
Regular joeの意味が分かりません
-
英語についての質問です。 Plea...
-
“I don’t give a rat’s tail ”
-
“moon”と“Luna”の違い
-
catalyst の語源について
-
心を意味するmindとheartの基本...
-
HWCと呼ばれるトイレとは?
-
文書を書くときの用と様の使い...
-
メール この記号の意味を教えて...
-
「申し上げる」と「申しあげる...
-
「明けの明け」っていつ?
-
perkという単語の意味 ゲームで...
-
1:Nの「N」は何の略?
-
メモ帳を開いたところ、文字の...
-
“ゆな”は外国語でどういう意味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月上旬
-
ブルーな気分ってどうしてブル...
-
“moon”と“Luna”の違い
-
installment:分割払い
-
ヨーロレイヒー
-
ご来店後の流れ、を英語で言うと
-
ガスレンジなどの、意味でのran...
-
英語に詳しい方教えて下さい。 ...
-
Plantが「工場」という意味を持...
-
Oki Dokiとはどいう意味ですか?
-
talk about nothing は何を意味...
-
revealは、どうしてreveilでは...
-
タクトを振る
-
Ocean Pacific Peace
-
Creditsの意味
-
”grabasstic” の意味
-
garbage bag
-
英語の数えうたについて
-
ドイツ語でfeinという言葉の...
-
Regular joeの意味が分かりません
おすすめ情報