
豊橋技科大か長岡技科大に入りたいと思っています。
高校三年です。
進学校に通っているのですが将来、レスキューロボットなどのロボット関係の
仕事に就きたいと思っています。
そこで豊橋技科大か長岡技科大に入りたいとおもっっています。
なのでいろいろ調べているうちに
2chなどで評判がひくく
「就職できても出世ができない」
「技科大いくなら一般の大学いけ」など
言われていて少し気持ちが揺らいでいます。
質問なんですが豊橋と長岡いくならどちらがいいですか?
また技科大ではなく一般の大学に行ったほうがよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
技科大は高専卒の受け皿的存在という面もありますが、そのあたりはご存じですか?
一般の大学も含めて、自分の希望する分野の研究で実績を上げているところをもうちょっと探して選択肢を広げてみてはどうでしょうか。
技科大を否定するものではありません。
2chの評判なんて・・・という思いもありますが、痛いところを突いている部分もありますので、まあもうちょっと落ち着いて周りを見渡してみてください。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
両技術科学大学はともに、工業高等専門学校からの3年次への進学をメイン(8割)として設立されていて、なおかつ大学院までの教育を重視しているようです。
よって、1年次に普通高校から進学するのは稀ではないでしょうか?若干名の推薦入試だけだと思いますが。
従って、質問者さんが普通の進学校の3年生でしたら、一般的なルートである国立または公立大学工学部の機械系学科の受験をお勧めします。
ロボットなどを研究しているのは、当然上の2校だけではありませんから、もう少し広く調べてみてください。また、大学は「基礎」を学ぶための学校ですから、ロボット関係の仕事をしたいと思っているからすぐに「機械」と考えることもありません。「電気」「電子」「材料」「化学」などの出身者でも、機械メーカーで活躍している人はたくさんいます。
広く見渡して、あまりご家族の負担にならないように(遠方に下宿するのは意外に大変です)、進学先を選ばれるよう、お勧めします。
ご参考までに
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 進路 大学 1 2022/10/15 11:35
- 大学・短大 文系か理系か 9 2023/07/25 19:40
- システム科学 日本の科学技術力は世界 9〜7位 辺りと大学教授が言っていました。ですが、事実として日本の 宇宙技術 4 2022/08/16 13:41
- 大学・短大 岡山理科大の動物学科について。 1 2022/04/10 19:01
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- システム科学 日本の科学技術について 現在中学2年です。 疑問があるので答えてくれると嬉しいです。 以前京都大学教 5 2022/08/25 14:48
- 大学受験 国立夜間か公立か滑り止めにするならどっちがいいでしょうか。 社会人で大学に行こうと思っている者です。 2 2022/12/06 08:25
- 専門学校 どうすれば「四年制専門学校へ行きたい」と父親を説得できるでしょうか。 5 2022/12/25 12:27
- 大学・短大 身長187cmです。 東京大学に「受験学部」というのを設置したらいいと思うのは私だけでしょうか? 中 2 2022/12/24 14:32
- システム科学 日本の科学技術は9〜7位くらいと大学教授が言っていました。ですが、日本の産業技術は世界トップクラスに 1 2022/08/16 03:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
模試や入試の数学の採点 って計...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
19歳新卒です。21歳で大学にい...
-
指定校推薦 退学
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
大学の面接で志望理由と他にも...
-
このように受験者数より合格者...
-
推薦書 保護者記入
-
共通テストの願書を本日提出し...
-
大学入試に無遅刻無欠席って利...
-
上海大学東京校って難易度高い...
-
東京経済大学経営学部に行く人...
-
明日の午後、大学の出願書類を...
-
大学の倍率2.0は高いですか?低...
-
1浪の看護学校志望の18歳の女で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指定校推薦 退学
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
国立音大について質問です。 母...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
★ 『絶対数』の使い方
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
広島の進学校の上位層は広島大...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
無理して指定校で入ったら大変か?
-
二浪は大学入ったら浮きますか...
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
大学受験 高校の委員会
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
おすすめ情報