
DVDを車で見たいです。
ポータブルDVDプレイヤーでも
いいんですが、DVDを見る機能しかないので
物足りなくなりそうです。
よって、ノートPCでいろいろインターネットとかも
できて、DVDも見れる状態のものを車に積みたい
と思っています。
けれど、ノートPCはそこそこの大きさなので
一番小さいのを選びたいと思います。
メインはDVDを見ることなので
PCの使いやすさ(キーボードが小さくて打ちにくいなど)は気にしません。
あくまでPC機能はオプションです。
そこで聞きたいのは、DVDが見れる一番小さいノートって何サイズ?A4、B5?
また、DVDの画質、コマ落ち具合はどんなもんでしょうか?
DVDプレイヤーよりもノートPCの方がいいのは
DIVXなど圧縮した映像も再生することが
できるからです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
「DIVXなど圧縮した映像も再生すること」を読み落としており、すみません。
(カディアスで再生可能かどうかは、私はわかりません。
申し訳ないです。OSはWindowsCEですが。)
さて、「DVDを車で見たい」は、走行中使用を指していま
すでしょうか(同乗者視聴でも同じ)。
その場合は、安全性の面から、ノートPCの使用はお勧め
できません。
運転者の視野と操作を妨げない位置に、確実な固定が
できる取付をしないと、非常に危険です。
交通事故だけでなく、急ブレーキ、急発進やカーブだけ
でもすっ飛ぶ可能性を考えると……。
どうしても、ということでしたら、機種選定と取付を
含めて、カーオーディオ等の専門店に相談された方が
いいと思います。
絶対に停車中しか見ない、とおっしゃるのなら構いませ
んが…。
No.2
- 回答日時:
本当に車で見る用、ということでしたら、
いっそ車載専用PC、カディアスなんていかがですか。
(いや、価格は…高いですけど…)
ご参考まで。
ちなみに私は、これではなく、DVD再生可能なヘッドユニッ
ト+通信ナビAir-Naviの組み合わせです。
通信ナビも、遊べますよ。横道それて失礼をば。
参考URL:http://www.cadias.addzest.com/
No.1
- 回答日時:
ドライブ内蔵2スピンドルタイプなら
富士通LOOX-T
http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0309/bi …
SONY VAIO
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-TR2/
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-V505W/
Panasonic Let's NOTE
http://panasonic.jp/pc/products/w2b/index.html
あとドライブ無しでもよい場合は
http://www.jvc-victor.co.jp/interlink/xp/mp-xp73 …
PDA動画再生比較の記事
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0306/24/lp01.html
ポータブルプレイヤー
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031112/ …
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031105/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
買って一年以内のパソコンが壊れました。修理代など・・・どこか責任とってほしい
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
スーパーファイン液晶ノートって・・・・・いいんでしょうか?
中古パソコン
-
5
中国で使えるノートパソコン
ノートパソコン
-
6
ノートパソコンのふたを閉めたら・・・
ノートパソコン
-
7
高齢者は、ローマ字入力&かな入力のどちらがベストか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
意味のない伏字を使う人
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
CD-ROMからSDカードへ できますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
モジュラージャックを2口分岐すると電話が繋がりません
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
PCに携帯を接続してFAX
Bluetooth・テザリング
-
12
誤消去したビデオテープを元に戻したい
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
メール機能付きデジカメはないですか?
デジタルカメラ
-
14
オークションの画像を夜間、室内で撮る場合
デジタルカメラ
-
15
2台のパソコンを連結して1つのパソコンとして使う方法はある?
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
会社のノートパソコンで自宅でインターネット接続する方法は?
ノートパソコン
-
17
素人の家電修理資格取得について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
パソコン画面が勝手にスクロールします
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
Dellのノートパソコンは初心者にどうですか??
ノートパソコン
-
20
DVDレコーダーが故障!その時、HDDの録画映像は?!
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
ヨドバシドットコムも置き配し...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
熱で溶けた車内用滑り止めシー...
-
合皮や樹脂面に水性ペンで書か...
-
ポスカでフェイスペインティング。
-
コンドームをバッグに入れて飛...
-
洋服についた水性ペンの落とし方
-
車庫証明の承諾書について
-
セレロン1000Mをi7に換装
-
スタイラスペンでの描画におけ...
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
「すぐに変えたくなる」「リセ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
緑ペン×赤シートで消えないペー...
-
テプラのテープカートリッジを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この栗の鉛筆の絵は、どうでし...
-
パソコンを買おうと思ってるの...
-
新しい友達の作り方を教えて下...
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
ヨドバシドットコムも置き配し...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
紫でオールペンしたバイクはい...
おすすめ情報