dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVDを車で見たいです。
ポータブルDVDプレイヤーでも
いいんですが、DVDを見る機能しかないので
物足りなくなりそうです。

よって、ノートPCでいろいろインターネットとかも
できて、DVDも見れる状態のものを車に積みたい
と思っています。

けれど、ノートPCはそこそこの大きさなので
一番小さいのを選びたいと思います。
メインはDVDを見ることなので
PCの使いやすさ(キーボードが小さくて打ちにくいなど)は気にしません。

あくまでPC機能はオプションです。

そこで聞きたいのは、DVDが見れる一番小さいノートって何サイズ?A4、B5?

また、DVDの画質、コマ落ち具合はどんなもんでしょうか?

DVDプレイヤーよりもノートPCの方がいいのは
DIVXなど圧縮した映像も再生することが
できるからです。

A 回答 (3件)

#2です。

「DIVXなど圧縮した映像も再生すること」
を読み落としており、すみません。
(カディアスで再生可能かどうかは、私はわかりません。
申し訳ないです。OSはWindowsCEですが。)

さて、「DVDを車で見たい」は、走行中使用を指していま
すでしょうか(同乗者視聴でも同じ)。
その場合は、安全性の面から、ノートPCの使用はお勧め
できません。
運転者の視野と操作を妨げない位置に、確実な固定が
できる取付をしないと、非常に危険です。
交通事故だけでなく、急ブレーキ、急発進やカーブだけ
でもすっ飛ぶ可能性を考えると……。
どうしても、ということでしたら、機種選定と取付を
含めて、カーオーディオ等の専門店に相談された方が
いいと思います。

絶対に停車中しか見ない、とおっしゃるのなら構いませ
んが…。
    • good
    • 0

本当に車で見る用、ということでしたら、


いっそ車載専用PC、カディアスなんていかがですか。
(いや、価格は…高いですけど…)
ご参考まで。

ちなみに私は、これではなく、DVD再生可能なヘッドユニッ
ト+通信ナビAir-Naviの組み合わせです。
通信ナビも、遊べますよ。横道それて失礼をば。

参考URL:http://www.cadias.addzest.com/
    • good
    • 0
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!