アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

かなりへタレと思われてしまいそうですが、

特定の部下に対してミスの指摘等で、注意する事が出来ません。

非常に賢く優秀な人材ですが、メンタル面で弱いとこがあります。

4月入った新入社員ですが、このまま育てば部署のエース的存在になると思います。

どうしても嫌われたくない。そして、自分が注意した事を気にするのではないか・・?
と思ってしまい過保護に扱い、仕事上で指摘しないといけない事は、本来私が言うべきですが、

別の人間に行かせてます。

その事によって当の本人は、控えめな人物なので、
天狗になったり高飛車に出たりという事は有りませんが、
大切に甘々にされてる事は、さすがに気付いてると思います。

相当、甘やかしている状況ですが、このままでも良いのでしょうか?

A 回答 (5件)

子供の教育と同じで、甘やかしはろくなことになりません。



間違いを自覚しにくくなり、最後は自己中になります。

症状が出る数年後には手遅れです。

最初が肝心でしたが、まだ手遅れではないでしょうね。

現状をホメつつ、提案、諭すように誘導してあげてはいかがですかか?

叱ってばかりると、言う側にも叱り癖がついて、いちいち感情的にならずにはいられなくなります。
効果がないばかりか、人材をダメにしてしまいます。。
    • good
    • 0

叱ると怒るは違います。


注意するにも指摘するにもスキルが必要です。
あなたは部下を持ったのなら逃げずに自分でスキルを磨いて行うべきです。
別の人に行かせていると言うのはあなたの逃げであなた自身を過保護にしていませんか?
弱いメンタル面を克服してこそ部署のエースになれます。
このまま育てば部署のエースになるどころかただの役立たずにしかなりませんよ。
もしそうなればあなたの責任もあるのです。
あなたはあなたの上司としての仕事をしてください。
部下を持ったら、恨まれること、妬まれることは多々あります。
それを超えて人材育成をしていくのが上司の責務です。
今のあなたは上司失格ですよ。
    • good
    • 0

指導することはあなたのお給料に入ってるはずですよ。


今のうちに叱ってやらなきゃ今後先言って怒られる法がダメージでかいです。

彼にとって一番必要なのは叱らないではなく今後ちゃんと仕事ができるようにしてあげることでしょう。

ただ、難しいですよね。上手な叱り方ってやつは。いっつも悩みますもん。
具体的なミスならまだしも取り組む方とか抽象的な姿勢なんかはとくにね。

感情的にならないでしかればいいとかいっても・・・相手が感情的んなったりため込んだり
フォローに気を使いながらでも言うことは言ったほうがいいですよ。

組織で上に立つってことは下に対してのマネージメントも自分として成長していかなきゃいけないですよね。
    • good
    • 0

私は叱ったり厳しく言わなくて大丈夫な部下なら一切厳しくしなくて良いと考えてます。


注意も普通に言うだけで充分です。
それで弊害が出たことは無いですよ。

皆が気持ち良く楽しく働け、能力を発揮できたらそれが一番ではないでしょうか。
    • good
    • 0

叱ることって結構難しいですよね。


相手の性格なども考えてしまうし、同じ言い方で怒っても人それぞれ感じ方も違いますし。
自分も、部下や後輩を叱る事は苦手なんですけど、参考になる記事を見つけて少し気持ちは楽に叱れる様になりました。
参考にしてみてください。
http://sikaru.web.fc2.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!