重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 多種多様のクレジットカードがあります。
 大手家電店(ポイント、長期修理保証優遇)、スポーツクラブ(クレジット機能付き会員カード*要加入)、携帯電話会社(ポイント優遇、ショッピングに応じて携帯電話のポイントも増える)などいろいろサービスがあります。
 確かに色々便利ですが、それだけカードを持てるものなのでしょうか?
 私の生活上(?)それらのサービスを最大限に受けようとするとカードが10枚以上になってしまいます。
 (実際には1枚もっています。)
 みなさんのクレジットカード活用法を教えて下さい。

A 回答 (4件)

今現在もっているカードは・・日産の去年の期間限定キャンペーンで入会した日産Zカードです。



よく言われるのが・・・使用したときに店員さんからデザインが良いですね~^と友達の関係で点検にだしトヨタ系列店で仕方なくクレジットカードを出したときもカッコ良いカードですね~~と言われました。
自分自身も気に入っております。

ローンを組んだときに半分無理矢理入会させられた銀行系クレジットカードも入会したときはデザインはまぁまぁだったのですが。。更新をしたときにあまりにも持つのが嫌なデザインになり即解約してしまいました。
解約理由は??デザインが。。。不細工です(笑)
向こうも。。笑ってました。

今はデザインで選びましたが旧そごうカードは駐車上が無料とピント還元が良いので入り、トヨタカードは販売店カードをもっておりましたが、そちらを解約してトヨタカードへ入会しておりましたが、日産に乗り換えたので解約をしました。

一時は2~3枚のカードをもっておりましたが、ポイントを貯めようにもあちらこちら使っていても貯まらないし~^
年会費も馬鹿にならないので一枚に絞っております。

ポイント目的で貯めても使いすぎるばかりので大きい物を買うときは出来る限り現金、小さい物に関してはカードにしております。

あと収入で限度額も決まるらしく数枚ももっていると新しく入会したカードは限度額が少なくなってしまいます。

枚数もっていても仕方ないので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 実は私も、(ポイント還元は多いのに)大きい買い物ほど現金にしてます。
 根が小心者なので。
 現在入会しているクレジットカードもホントに必要かどうか、半年間シミュレートしてみました。
 当分は新たに作ろうとは思っていないのでいいんですけど、思うに、過剰サービスになってはいませんか?
 私はそう思いました。
 ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/14 18:07

航空機を日本に一時帰国には絶対に使わないと帰れないので(船や自家用で帰れるほど金持ちでは無いですし)、飛行機会社のをゴールドをメインに使っています。


ゴールドの会費は一時帰国の短期の保険よりずっと安上がりなので使っています。

アメックスのショッピングプロテクションって有名ですが、今は他でもついているので、ちょっと高い目の買い物にはカードを必ず使います(アメックスは店の支払い手数料が高いそうで、まけてくれないので最初に此れを見せて、まけてくれと言って、駄目だと言ったら、では他のカードを使うというと負けてくれます。これには下記の様に何枚も持っている人なら金持ちだと思うようです)。

他には日本で作ったセゾンの無料カードや銀行系のカードなどなど。これらがあったおかげでこちらでも比較的スムースにカードを作れました。

カードってこちらでは信用のシンボルみたいなものですから、もっていないと色々不便です。

結局10枚以上持っていますが、一回其れを見たこちらの人が、「金持ちだな・・・」って(^_^;)。
金持ちだと誤解されてそれで誘拐でもされては困るので、必死に弁解しました。日本では誰でも?簡単に作れるのだって・・・(^_^;)

今の時代、先行きどうなるか不明ですから、作れるときにドンドン作っておいたほうがよいと思いますよ。
盗まれたって、わざとでも無ければ保険でカバーされますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 私は海外へ行った事がないので、海外でどれだけ便利か想像はつきませんが、現金の盗難などを考えると保険が効く分だけ便利でしょうね。
 でもホントのお金持ちはゴールドよりさらに上のカード「ブラックカード」って言いましたっけ?
 デビさんがテレビで言っていたような・・・
 ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/14 18:11

活用すると言っても10枚も20枚も持って仕舞っては


なかなか利用しないものです。

良く買い物をする場所はポイントカードを発行している
ところを使えば結構ポイントが溜まりますし、決済にクレジット
カードを使うとカードにもポイントが溜まり2重になります。
※クレジットだとポイントを発行しない店がありますので
 全て2重になる訳ではありません。

メジャーなクレジットカードを1枚とポイントカードを併用
する方法を取っています。

クレジットカードのポイントはギフト券に換金すると歩合も
高いですし、自分の好きなものが買えるので複数のカード
を持っていますが主に使うものは1枚にしています。
最近は日用品の買い物までクレジットカードを使っている
ので財布の中の現金は当座の小遣い状態です。

気を付けることは利用した金額を集計して使い過ぎない事です。
利用額の管理が出来ない人はカードを持たない事!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 N○○ Do○○○○さんの携帯電話のクレジットカードサービスは私にとっては一番いいカードかな?
 なぜか私の携帯は良く(?)壊れるので、修理交換費用が結構な値段になりますし。
 (ちなみにこの2年で4台破損。)
 ほとんどのショッピングをカード決済にしてますので、結構なポイントが付くかと思えるので。
 ありがとうございました。


 
 

お礼日時:2003/11/14 17:59

私もクレジットカードを数枚持っていますが、


クレジット以外で使用しているサービスは
海外旅行傷害保険です。
持っているだけで、海外旅行に行ったときに、
保険に入るのと同様のサービスを受けれます。

基本的に現金主義で、あまり使っていませんので、
ほとんどのカードは机にしまっています。

年会費などが必要なカードは持たないようにしておけば、
使用しない限りお金の無駄にはならないので、
出来る限りのサービスを利用出来るようにしています。

あと利用しているのは、
お店に行ってカードを作ると商品券や割引券などをくれるパターンですね。
申込みだけして、書類を送らなかったり、初年度だけ会費がいらなければ、
すぐに解約したりと。

使いすぎでカード破産さえしなければ、
何枚持ってもいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 年会費ってバカにならないですよね。
 使いすぎにはくれぐれも用心しつつも、上手に使っていきたいですね。
 ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/14 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!