
高校生の女子です。
恥ずかしいことを書いてると思ってます。ネットだから相談できると思い質問します。
夏に体調を崩してから生理が止まってます。
原因は妊娠じゃないのは確実なので体調を崩したのが原因と思ってますけれど心配が大きくなってますので連休明けに母と婦人科に行きます。
・問診票などで性体験の有無を聞かれると思います。(性体験あります^^;)
一緒についてくる母にバレないように病院から配慮してもらえるでしょうか。
性体験があるとバレる瞬間が何となく気まずいので^^;
・友達から性体験の有無で診察や治療法が変わると聞いたのですけど本当ですか?
大人と同じ方法になるとか。やっぱり局部に器具や指など入れて調べますよね?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
20歳の看護学生です。私も高校生のころから婦人科に通ってます。一人でですが・・・・。プライバシーの配慮はちゃんとしてくれます。
診察室に親も入れない時もあります。性行為の有無で診察方法や治療が変わってくるため正直に答えて下さいね。
ですが問診票に記入するくらいで先生から詳しく聞かれることはそんなにないと思いますがわりと女の先生は何でも聞いてくるので私は男の先生の方が良いです。
だいたい内診をしますが、超音波検査などは処女だとお腹の上からしてくれます。
性行為の経験があればだいたいが内診台での診察になります。内診は腟に指を入れてお腹を触ります。この診察は処女の場合肛門から行うこともあります。後は超音波検査などは腟からプローブを挿入してみたり、クスコと言う膣鏡で腟を開いておりものや腟内を診察します。クスコはサイズがイロイロあるので痛ければ先生が工夫してくれます。だいたいがこの流れで行います。
婦人科に大人や子供は関係ないです。異常と思えば先生は処女でも内診します。
内診自体は5分もせずにあっというまに終わります。
緊張するかも知れないですががんばって下さいね。
良い婦人科の先生が見つかるとその後の体の悩みなど相談しやすいですよ。
この回答への補足
病院の方針で違うと思ってますけど教えて下さい。
診察の時に下は全部脱ぐのでしょうか?
友達の話だとジーンズだと脱がされるからスカートがいいよって言われました。
スカート履いたままめくって診察してもらえる事もあるのですか?
あと靴下は履いたままですか? 脱ぎますか?
中3の時に診察台じゃなくてベッドに横になって診察しましたけど、靴下は脱いでベッドに上がって下さいって言われたのを覚えていて。
あたしの行く病院は靴下も脱ぐのかも知れないですけど、看護学生様が今まで見た患者さんはどうされてますか?
変な質問かも知れないけど知りたいのでよかったら回答お願いします。
もし常識なら知らなかったら恥を掻きそうで^^;
回答ありがとうございました^^
>わりと女の先生は何でも聞いてくるので私は男の先生の方が良いです。
なるほど・・・行く病院は女の先生です。
男の先生の診察は知らないから参考になりました。
実は婦人科行くのは初めてじゃありません。
中3の時にも体調不良で生理が止まって病院行きました。
その時は性体験なかったからおなかとお尻だけ出してベッドに横になって診察しました。
機械当てたり、何故かお尻の穴に指を入れておなかを見てたけどそれでわかるのかな、すごいなと思ってました。
今度は大人と同じ診察台になると思うけど女に生まれたからには避けられないので慣れておこうと思っています。(本音は恥ずかしいけど気合で・・)
>超音波検査などは腟からプローブを挿入してみたり、クスコと言う膣鏡で腟を開いておりものや腟内を診察します。
何をするのか不安だったので前もって診察方法が分かり安心しました。処女でないから大人と同じ器具を使うと思ってますけど。
最後に看護学生様なら現場を見てると思い補足に質問しました。
良かったらまた教えて下さい。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
20歳の看護学生です。補足に気づかずすいません。診察の時にスカートなら下着だけ脱いで内診台に上がります。スカートはおしりのほうは上に自分で捲ってあがった方が処置などで汚れずにすみます。
パンツスタイルでもバスタオルを掛けてもらえると思いますが、全て脱がないと行けないです。私はスカートでもパンツでも行ったことありますがどっちにしろ内診台にあがると捲られてしまいます。
妊婦さんはわりとタイツなど履いたりパンツでくる人が多いです。
靴下は脱がなくても大丈夫です。病院によるかもしれないですが私が行ってる婦人科は靴をはいたまま院内に入るため靴だけは脱ぎます。
実習でみた患者さんも靴下は脱いでませんでした。
タイツやストッキングは脱ぎます。
診察は緊張しますがリラックスすればおしりからの診察より楽です。婦人科が初めてではないようなので先生たちは緊張してないと思われるかもしれませんが内診が初めてだと言えば丁寧に説明しながら診察してもらえます。
補足はお礼の後に書いたもので・・・こちらこそごめんなさい。
当日は長めのスカートに靴下で行きます。
看護婦さんに脱げと言われたら脱げばいいかな、と思ったり。
診察は先生は診るのに忙しいから看護婦さんが説明してくれるのかな。
恥ずかしくて緊張するかもだけど分からないことは聞いてみます。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
心配なら一人で行くべきでしょう、一緒に行くなら先に話しておくべきです。
>原因は妊娠じゃないのは確実なので
経験しているのだから言い切れませんよ。
尚、経験しているか処女かは見る人が見ればすぐにわかるのですよ。
問診で嘘言ってもばれる可能性があるし、正確な診断の妨げになります。
開き直って打ち明けることをお勧めします。
この回答への補足
母についての話は質問を分けたほうがいいと思い、立てました。
よろしくお願いします。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7058769.html
>心配なら一人で行くべきでしょう、一緒に行くなら先に話しておくべきです。
そうしたいのですが母が病状を知りたいから一緒に行くと言います。
というか母に連れられて行くので。
>尚、経験しているか処女かは見る人が見ればすぐにわかるのですよ。
母にですか? 病院の医師にですか?
>問診で嘘言ってもばれる可能性があるし、正確な診断の妨げになります。
もちろん医師には本当の事をいいます。
本当、生理が来ないのは心配なので正確な診断を望んでいます。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 復職に向けての相談 2 2023/03/25 22:09
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 母が重度の急性膵炎でICU 1 2023/03/12 10:53
- 婦人科の病気・生理 24歳女性です。 生理のことについて相談があるですが、、 大学生の頃から生理周期が18〜20日が続い 1 2022/04/22 12:09
- カップル・彼氏・彼女 何をしても挿入が痛い場合はどうしたらいいでしょうか 2 2023/08/09 00:30
- 妊娠 出産経験のない女性は飲酒を全面禁止すべきではないでしょうか? 3 2022/04/12 17:27
- 婦人科の病気・生理 子宮摘出手術について 子宮内膜ポリープ1センチ数年前よりあり、 経過観察 チョコレート嚢胞7センチが 4 2022/12/14 12:55
- 病院・検査 長文です。ドクターショッピング? これはドクターショッピングにあたりますか? また、新しい病院を受診 6 2023/01/27 10:24
- 婦人科の病気・生理 いい加減な婦人科に行ったことありますか? 当方28歳女性です。 下腹部と胸の痛みを感じたので子宮筋腫 2 2022/08/17 17:55
- 婦人科の病気・生理 いい加減な婦人科に行ったことありますか? 当方28歳女性です。 下腹部と胸の痛みを感じたので子宮筋腫 1 2022/08/17 18:19
- 自律神経失調症 私は20代看護学生です。どうすればいいかわかりません。 5月に父親に車を売られ、どこに行くにも自転車 5 2022/09/20 11:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母と婦人科に行きます。個人事...
-
口の中の肉を噛んでしまいます...
-
頭の吹き出物
-
昔からなんですが、手のひらが...
-
足 赤い斑点
-
写真あり 右足の太ももの裏側に...
-
アナルセックスをしたことあり...
-
赤丸で囲った白い斑点って何か...
-
軟骨ピアスについて 先日、軟骨...
-
パスタを食べると胸焼けが・・・
-
白内障の手術
-
歯科治療で保険適用でブリッジ...
-
マッサージ、整体、鍼灸などで...
-
軟膏の重ね塗りでどちらがメイ...
-
閲覧注意⚠️ これって、帯状疱疹...
-
帯状疱疹になったのですが、バ...
-
くるぶしの下にもう1つくるぶ...
-
朝起きると、シーツの上に黄色...
-
アントロキノノールについて
-
通院をやめたくて、通院先の病...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
聴診器を胸に当てるときは、お...
-
産婦人科に一緒に行くという彼
-
診察時間の見方
-
1ヶ月ほど前にインナーコンクを...
-
よくうんこ漏らすんですが、な...
-
母と婦人科に行きます。個人事...
-
医者行って、診察時、先生に質...
-
至急。今起きたらめっちゃ左手...
-
初の婦人科受診について
-
病院の口コミを一般人が判断す...
-
残便感と1日にトイレに何回も...
-
ニキビを直しに皮膚科にに行き...
-
皮膚科
-
歯科の椅子
-
国民健康保険の場合、皮膚科の...
-
内科で喉を診察しない場合。
-
口の中の肉を噛んでしまいます...
-
膀胱ら辺が痛いのですがこの原...
-
内科診察の際の常識/非常識を教...
-
未成年 診察
おすすめ情報