dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

内科で喉を診察しない場合。

いままで風邪で通ったことのある内科では、こちらの病状にかかわらず
必ず喉を診察(といっても口開けてみてもらって、場合によっては液体をつけていた)していました。

今日初めて行った内科では、喉の診察がありませんでした。

そこで質問なのですが、

喉の診察をすると、診察料(点数)というのは高くなるのでしょうか?
高くなるからしなかったのか、先生が単にしないお医者さんだったのか。

A 回答 (1件)

診察料例え10円でも安くとお願いしたの?


普通診療点数は何をしても・しなくても同じ点数です。
検査などしたら追加点数が発生するだけです。

手抜きのお医者さんだね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!