
BMI18.5、体脂肪率24%の20代女性です。
体重が落ちないのでダイエットの方法を見直しているのですが
アドバイスを頂けないでしょうか?
いま実践中のダイエットは
●食事は1日1300カロリー程度で、夕飯は18時頃に済ます(寝る三時間前)
●週に4回、心拍数108程度の軽いジョギングを20分弱
●15回1セットの楽すぎずキツくない筋トレを5種類
この内容で数ヶ月続けてきましたが、体重がかわりません。
体型も0.5ミリも変わらず。
体重は1ヶ月の中で1kg増減してるので
停滞期ではないと思います。
月に500gでもいいから減らしていきたいのですが
上↑の内容をどう変えればいいでしょうか?
摂取カロリーはこれ以上抑えたくありません…
小さいことでも構いません、アドバイスをお待ちしてます><
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
それでは今までのダイエット法にプラスして・・
背筋をまっすぐ保つだけのダイエットはどうですか?
ご存じでしたらご参考までに・・・
人間って意外と背中が丸くなります。
実はこれが太る原因の第一歩ってことは意外と知られていません。
背中をピンと伸ばすだけで、お腹の脂肪が伸ばされます。
次に腹式呼吸をしてみましょう。
大きく鼻でいきを吸って(7~10秒くらい)お腹を膨らませます。
次に3~5秒くらいでお腹を凹ませながら口で息を吐きます。
それを10回ほど続けましょう。
これだけなら、そんなに難しくないと思いますよ。
それが慣れてきたら、次は歩き方を変えましょう。
特に街中で見かけるかっこいい人
またはモデルウォークを参考に歩いてみましょう。
実はそうすることで「インナーマッスル」が鍛えられ、
内臓脂肪に効きます。
次にインナーマッスルを鍛える方法を実践してください。
私がおススメするのが、「大腰筋」と呼ばれるインナーマッスルを鍛える
ダイエット法です。
「立ち方」「歩き方」のような、普段の日常生活へ取り入れることができ、
短期間でも効果は十分に期待できますよ。
No.5
- 回答日時:
私の経験で短期間で効果があった方法をお教えしますね^^
体重を落すには酸素運動+筋トレが一番効果がありました。
他のどんな方法よりも確実でしたよ。
有酸素運動で脂肪を燃焼させて、筋トレで筋肉をつけて基礎代謝をあげる。
単純なことですがこれが最も効果があります。
私のメニューは
有酸素運動を一日50分以上、その後筋トレ(腹筋と背筋を20回)を3セット行います、
これだけでも一ヶ月で5~6kg落ちました。
どうしても時間がないときはお風呂上がりにストレッチをしていました。
お腹と太ももと、ふくろはぎです。
体のパーツに関してはストレッチの延長の筋トレで
基礎代謝を高め、痩せやすい体質とし、見た目もスリムで美しくししていきます。
ーお腹ー
仰向けに寝て下さい。 次にヒザを曲げる。そして、頭を上げておへそを15秒間見ます。
息を止めずに、大きな深呼吸をして下さい。決して息は止めないで下さいね。
これを毎日5セット行って下さい。
ポイントは手をおへその上で組んでお腹に力が入っていることを意識することです。
ーふとももー
椅子にすわり、腹筋を使って片足を地面から上げる。
太ももが椅子から上がった状態で30秒間キープする。
これを毎日4セットやる。
ーふくろはぎー
両足をくっつけた状態でかかとを上げ下げします。
次につま先を開いた状態で上げ下げ、
つま先をつけてハの字を作った状態で上げ下げします。
これを毎日それぞれ10回程度繰り返します。
ー二の腕ー
まず頭の上で両手の親指以外の指を重ね合わせて外側に引っ張ってみて下さい。
できるだけ強く、腕の芯にある筋肉を感じながら行って下さい。
約20秒間ぐらいで良いです。これを5セット毎朝と毎晩行って下さい。
ーお尻ー
立った状態で両足のかかとを若干開いてください。
まず片方の足をゆっくり後ろへ上げていきます。
限界まで行ったら5秒その姿勢を保つ。
外に弧を描くようにゆっくりとおろす。
これを毎日左右5セットずやる。
食事に関しては極端な制限はストレスや健康を害してしまいますので、
全体の量は変えなくても、
朝→多め、夜→少なめにするだけでも効果はありますよ。
もちろん間食はなしです(笑)
夜どーしても我慢できない時はゼロカロリー食品で胃をごまかして下さい^^;
色々と方法はありますので、
ご自身にあった方法を探してそれを集中的に実践すると効果が出やすいですよ。
頑張って下さいね ^^
No.4
- 回答日時:
>BMI18.5、体脂肪率24%の20代女性です。
BMIが18.5だと、適正範囲の中でも、最下限になり、スリムな体型のはずです。
それでも満足できないのは体脂肪が少し高め(それでも適正範囲ではあります)だからではないでしょうか。
このまま体重を減らしていくと痩せすぎということになってしまいます。
できれば、体重を維持しながら体脂肪を減らしていくのがいいと思いますよ。
>●週に4回、心拍数108程度の軽いジョギングを20分弱
心拍数120程度を目指すか、もう少し時間を延ばせばさらに効果的かと。
(心拍数120はスポーツジムの有酸素運動のマシンに書いてあった数値です)
>●15回1セットの楽すぎずキツくない筋トレを5種類
キツくないではなく、ほどほどにキツい筋トレにしましょう。
それを2~3セットするといいと思います。
さらにピラティスなどをして姿勢を良くするとスッキリとして見えます。
No.3
- 回答日時:
健康的にダイエットされていて、運動もなさっていて、あまり体重にこだわり過ぎることはないと思うのですが・・。
もしかしたら筋トレをしているので筋肉がついているとすると、脂肪が落ちても体重はあまり変わらないと思います。脂肪が少しずつでも減っていればその時点で効果が出ていると思いますよ。
さて、テレビでみた方法ですが、同じ食事内容でも野菜や海藻類を先に食べるだけでダイエットに効果があるようですよ。炭水化物を先に食べてはダメです。どうやら、急激な吸収が抑えられるようです。
中高年の方もダイエット効果が得られていました。効果はゆっくりですが、おためしあれ。

No.1
- 回答日時:
さてさて・・・何もダイエットする必要無い気もするんだが・・・中年のオッチャンの意見参考になるかな?
体重変化が無いのは、医者に言わせば、摂取カロリーと消費カロリーのバランスが取れてる・・・と、言われるよ。
又は、軽い脂肪から思い筋肉に変わり、運動しても体重が変わらないダケです。
すなわち、現在の生活習慣は、適正と考えられます。
適正を犯しても、痩せたい時・・・食事は変えたく無い条件下では、消費カロリーを増やすしか有りません。
又は、薬剤でのダイエットでしょう。
男性の私事ですが、直ぐに太る体質・・・1年前、MAX時181.5cm/117kgを半年で74kgまで、落としました。
毎日、方足首に5kgダンベル巻いて、2時間程のジョギング・時間が有れば何かの運動(ダンベル・腹筋・腕立て)・一日一食・水分や塩分は少なく・下剤服用・利尿剤服用・・・強い意志が必要
若く女性には、そこまでは無理ですので、便秘になってませんか?
食べても太らない方は、食べて出す事が、安易に出来る体質です。
今一度、考えてみて下さい。
必ず水分は少なめに。。。後は、下剤試してみれば、効果は出ますよ。
もっと、運動量増やして。
参考になったかなぁ(笑)
コメントありがとうございます!
かなり厳しいダイエットをなさってたのですね!
確かに私にそこまでやる度胸はありません…すごいです@@;
私も太りやすいタイプで
一年以上かけて、やっと10kg減って
体脂肪率も10%以上減って、今に至ります。
おっしゃる通り、便秘には今も昔も悩んでいます^^;
今の生活が適正なのですか~。
もっと食べたいのをこらえた状態が"適正"っていうのはツラいですね(笑)
消費カロリーを増やせるよう考えてみます。
アドバイスありがとうございました、励まして頂きました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうしよう痩せない。。。ウエ...
-
運動と食事管理で5kg痩せたとし...
-
ダイエットの方法についての相...
-
20歳 身長148センチ 体重50キロ...
-
お菓子、ジュースの食べすぎで...
-
糖質制限と脂質制限どちらが痩...
-
高校まで陸上や駅伝をやってい...
-
『炭酸飲料を飲むと、太る&足...
-
鮭ハラスって脂たっぷりなのに...
-
おすすめのダイエットを教えて...
-
1日5000kcalを1ヶ月続けたら?
-
「弁当箱小さくない?足りるの...
-
ダイエットの都合で平日は質素...
-
43歳の男です。 身長160cmで体...
-
1日200〜300kcalで生活したら1...
-
1月間飲み物だけで過ごしたたら...
-
ダイエット中、 夜ご飯にオート...
-
1800kcalの食事➕おやつ300kcal...
-
33歳女です。 ずっと自分の体型...
-
旦那がアラフォーで身長178、体...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎月500gずつでも減らしたいの...
-
20歳大学生です。 わたしは158...
-
せめて体重をもとに戻したい、、
-
睾丸が上下に動く理由は?
-
高一の女子です。 お恥ずかしい...
-
女性の営業マンの枕営業ってど...
-
映画館で肩が触れる事・・・
-
男の人に質問です
-
女なのに胸板と肩幅がすごいで...
-
ジャケットの肩幅直しの応急処置
-
皮枝・筋枝について
-
死後硬直の男性死体のチンポは...
-
胸に手を当てるしぐさ
-
私の肩幅は広い方でしょうか? ...
-
横になった時に(胸の)谷間が出...
-
むっちり好きの彼氏がいたとし...
-
男の人の好みは?
-
太りやすい人=低燃費というこ...
-
動物の筋肉と人間の筋肉の質は...
-
ヒトの脳内に筋肉はありますか?
おすすめ情報