

10年以上前のミラに乗ってます。
走行距離10万キロを超えたのでタイミングベルトを交換しようかと思ったのですが、今日行った整備会社では3万から4万、ウォーターポンプもとなると4万から5万と言われました。
彼氏には「俺の時は3万超えなかった、騙されてない?」と言われ、親に至っては「なんでそんな必死に変えようとしてんの?」とでも言いたげな反応で・・・。
ネットで見ていると妥当な金額なのかなと思うのですが、安く済むなら安く済ませたいのです。恥ずかしい話現在貯金が全くないもので・・・。
探せばもっと安くできるところもあるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ウォーターポンプの交換を車屋が勧めるのは、ウォーターポンプはタイミングベルトを外さないと交換できない部品だからです。
タイミングベルト交換と一緒なら部品代+αぐらいで交換できますが、あとでウォーターポンプに不具合が生じて交換が必要になった場合、もう一度タイミングベルト交換と同じ作業をしなければならず、余計な工賃がかかります。車屋は、そうならないようにとの親切心からの予防整備を勧めているのです。
価格は妥当です。安いとは思いませんが、特別高いとも思いません。
>「俺の時は3万超えなかった、騙されてない?」
3万弱と言うことでしょうが、会社が違ってそれが3万強~4万になるぐらいの違いはあっても何ら不思議ではありません。2倍も3倍も違うなら別ですが、この世の中って同じものでもその程度の割合の差はありますよね。彼氏の車はおそらくウォーターポンプは交換していないと思います。もし交換済みというのなら質問者様の聞いた車屋が高いのではなく、彼氏が依頼した車屋が極端に安いということになります。
>親に至っては「なんでそんな必死に変えようとしてんの?」とでも言いたげな反応で・・・。
必死で結構です。タイミングベルトは10万キロで切れるという保証は全くありませんが、切れないという保証も全くありません。すぐに目視で点検できる部品ではないので、距離で交換するしかありません。切れたらエンジンによってはピストンがバルブを突いてエンジン壊れます。そうなるとタイミングベルト交換と一ケタ違う金額の出費です。
この回答への補足
ウォーターポンプの件、全く同じ説明をされました。工賃考えたら一緒にやった方がいいのですよね…。やっぱりタイミングベルトもウォーターポンプも寿命は同じ位なのでしょうか。
親は10万キロ超えても走れる、まだ大丈夫と思っているようです…。現に10万キロ越えてますがいつ切れるか分かりませんものね。
No.5
- 回答日時:
金額的には相場です。
また彼氏さんに付いてはまったくの同一の車なんでしょうか?
車によってパーツ代や工賃が変わったりするんで・・・・
(車によってはメーカーがやばい、となったパーツを格安で交換するキャンペーンをやったりしていますし)
ウオーターポンプも10万キロ越えでヤバイです。
自分のハイゼット(ダイハツの軽トラ⇒ミラと同型エンジンです)も冷却水漏れで交換しました。
位置的にタイミングベルトの奥なんでポンプ交換時にタイミングベルトは一度外します。
ですのでこのときでしたらベルト交換はパーツ代のみになります。
またポンプの交換を先延ばしして冷却水漏れが発生した場合、タイミングベルトも冷却水でべちょべちょになります。
こうなったらベルトの再使用はためらわれます。
ベルト交換からあまり間が空いていない場合、非常にもったいない、となります。(経験者多数?)
この回答への補足
私の車と彼の車は別車種だと思います。今まで故障で何台か乗り換えているようなので分かりませんが、おそらく私のより古い車だったんじゃないかと…。
ウォーターポンプも10万キロで替えたほうがいいんですね。一緒に変えることにします。
No.4
- 回答日時:
中古車屋の整備士です。
>3万から4万、
ま~妥当と言えば妥当ですが、
4万円だと高いと思います。
3万ちょいぐらいじゃないかな?
お得意さんで・・・・って事なら多少値引きして3万円でやりますよ。
>ウォーターポンプもとなると4万から5万
部品代が1万円ぐらいだったかな?
水を抜くのでLLCも一緒にとなると・・・プラス2000円~3000円ってところかな・・・
多少は値段交渉しないと・・・・・
あと、近所で数件回ってみるとか・・・
この回答への補足
今日親がお世話になっている中古車屋さん?に聞いてみてくれるそうです。
ついでにタイミングベルトが切れるということについても聞いてくるそうです。(エンジンが壊れることもあるんだってよ、と言ったら「そんなのありえない!!」と言われました…はあ。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 年式に対して走行距離が短い車のタイミングベルト交換の判断はどうしたらいいのか教えて下さい。 年式は平 14 2022/11/23 21:23
- 会社・職場 エレメント交換について 人によって基準が異なるので困っています。 7 2022/04/21 16:32
- 車検・修理・メンテナンス TV2サンバー 交換推奨部品を教えてください 1 2023/04/10 10:30
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
- 車検・修理・メンテナンス エンジンマウント交換について。 8 2023/05/31 15:26
- 中古車 安いけど年式の古い車について。私の車は軽四で新車から10年目になり、今年の車検を通すか買い替えるか迷 7 2023/06/02 14:01
- 車検・修理・メンテナンス 会社で新車のハイエースDXを買いました。 月に2,000キロくらい走って高速も毎日乗るので5,000 4 2023/02/07 23:02
- 中古バイク 中年オジサンのバイク乗り換え 9 2022/06/06 22:13
- 車検・修理・メンテナンス 現在乗っているバモスホビオ(平成16年)を車検を受けるか悩んでいます。 3 2022/04/01 13:44
- 中古車 このn-oneGは買いかどうか? 2 2023/03/21 06:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一昨日、交通事故を起こしまし...
-
ハンドルカバーがあると運転し...
-
皆さんの自動車のサイドミラー...
-
上信越高速道路の軽井沢付近を...
-
この程度のことで騒ぎ過ぎなのでは
-
●”名車“ と言われる車をお聞か...
-
20代でマクラーレン750S SPIDER...
-
通行止め
-
三郷市のひき逃げの車は、なん...
-
盗難率の高い車を買ったので、...
-
タイヤのスキール音
-
この新機能メッチャ凄いですよ...
-
この車、名前わかる人!
-
カーセブンで母が中古車を契約...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
スズキの自家用車、ジェミニ の...
-
中国製EV軽自動車
-
バイク
-
トヨタ認定中古車で220クラウン...
-
煽りや妨害運転して逮捕された...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイミングベルトの交換タイミ...
-
タイミングベルト交換費用
-
ダイハツ・ミラのタイミングベ...
-
タイミングベルトの交換
-
タイミングベルト交換費用
-
タイミングチェーン
-
タイミングベルトの交換
-
オープンカーのリアスクリーン...
-
車の保険とタイミングベルト
-
KS4 スバルサンバートラック ラ...
-
タイミングベルトの交換時期と...
-
タイミングベルトって、交換し...
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車のUSBメモリーはつけっぱなし...
-
札幌の自動車暴走事故について...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
車見に行ったら前に3人が商談...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
おすすめ情報