
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
素人です。
母乳には母親の摂取した放射性物質が濃縮されます。
お母様も飲食物には気をつけて下さい。
国の食品の暫定基準値は高すぎるという意見もあります。
【母乳から放射性物質 広島】
(中国新聞 2011年10月12日)
内部被曝防止に取り組む市民団体「繋がろう広島」は11日、
広島県内在住の母親2人の母乳から微量の放射性物質が
検出されたと発表した。東日本大震災後に東京から避難した
1人と以前から県内に住む1人。測定に協力した広島大は
「授乳には問題ない値」としている。
検査は10月上旬、震災後に関東地方から広島県内に避難
してきた4人と、震災前から同県内に住む2人の計6人を対象
に実施。それぞれ100ccの母乳を採り、同大大学院工学
研究院の静間清教授が検出器で調べた。
その結果、いずれも30代の2人から微量の放射性セシウム
を検出した。厚生労働省は、牛乳・乳製品の放射性セシウム
の暫定規制値(1キログラム当たり200ベクレル)を母乳の
指標とする。同団体は2人の意向で具体的数値を明らかに
していないが、厚労省の指標は大幅に下回っているという。
静間教授は「以前から県内に住む1人は食材からの摂取の
可能性がある」とみて継続検査する。
同団体の三田拓代表は「行政には母乳や尿の検査態勢を
整え、食品の放射線量の測定場所を設けるよう求めていく」
としている。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201110120021. …
ありがとうございます。
広島市内にずっといた母親から放射性物質が出るというのは怖いですね。
うちの子供は生後半年なので注意したいと思います。
No.1
- 回答日時:
素人です。
牛乳から作られるもので、かつ、赤ちゃんに与えるものとなると気になりますよね。どこの工場でつくられたものか、原乳はどこのものが使われているのかなど。過去の質問に、似たようなものがあったので、参考までに。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6789017.html
この回答への補足
紹介されたほうは大変勉強になりありがたかったです。
こっち
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6608523.html
あまり関係ないんですが、こっちでは質問者様が「風評被害」で叩かれていました。回答者の言葉に悲しくなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 粉ミルクはいつまで飲ませますか? 2 2022/09/13 15:46
- 赤ちゃん 母乳と粉ミルク両方で生後3週間の赤ちゃんを育てて居ます。 母乳は欲しがるだけあげて良いと聞いて居ます 6 2022/10/03 05:51
- 赤ちゃん この離乳食の進み具合で、人に預けられますか? 生後7ヶ月です。 完母で、粉ミルク拒否、哺乳瓶拒否です 2 2022/07/31 10:25
- 幼稚園・保育所・保育園 今月保育園に預ける生後0歳11ヶ月の娘がいます。 現在離乳食3回、ミルク4回(合計700mlほど) 3 2022/04/01 22:31
- 赤ちゃん 母乳育児育児について 4 2023/06/04 00:23
- 赤ちゃん 授乳についてです。 生後1ヶ月のママをしております。 なかなか、母乳が出ず 授乳を頑張っているのです 5 2022/05/01 18:54
- 赤ちゃん 母乳育児について相談です。 もうすぐ4ヶ月になる女の子がいます。産まれた時から母乳を少ししか飲めませ 3 2023/07/07 22:44
- 子育て これから母子同室になる者です 授乳は母乳が出れば母乳だけあげればいいのでしょうか? それとも足りない 5 2022/07/23 17:51
- 環境学・エコロジー マイクロプラスチックやナノプラスチック 1 2022/04/28 16:27
- 赤ちゃん 0歳児の子育ての時は泣いたらとにかく母乳やミルクをあげまくってましたか? 特に完母だと授乳して10〜 2 2023/05/27 17:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水道水の事で夫とケンカしてし...
-
ホーレンソーや牛乳の放射能汚...
-
魚介類の放射性ヨウ素汚染は、...
-
水道水で料理しないとか言って...
-
福島から個人購入した商品の放...
-
温暖化に積極的に取り組んでい...
-
なぜ岸田首相はG20で処理水をゴ...
-
放射能汚染された外気を室内に...
-
放射性物質とつきあっていく とは
-
福島の海産物を貴方は食べれま...
-
副島隆彦氏とはどんな人ですか?
-
民主党政権が終わって早10年。
-
九州電力 ヤラセ メール。
-
南海トラフは発生確率水増し!?...
-
アイリスオーヤマIJH-L160-Hの...
-
放射能による内部被爆を避ける...
-
これからの食の安全について
-
原発事故で最大の責任を負うべ...
-
【東京電力のALPS処理機の不思...
-
処理水放出を政治利用する社民...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上水残留塩素基準値
-
普通の土壌の放射線量は何ベク...
-
福島から個人購入した商品の放...
-
シーガルフォーの浄水器で放射...
-
ばく露 の意味
-
西日本 VS 東日本 どっちが勝...
-
来年の夏はもっと気温が上昇する?
-
南海トラフは発生確率水増し!?...
-
九州電力 ヤラセ メール。
-
「悪夢の民主党政権」の実相
-
除染作業に弟がいきますが
-
全国新酒鑑評会において福島の...
-
NMR
-
海苔・海藻類の汚染について(...
-
福島原発事故前の安倍晋三の国...
-
放射能および放射線について小...
-
総理大臣の持ち回り制度が本格...
-
アイリスオーヤマIJH-L160-Hの...
-
自公統一創価カルト政権は原発...
-
電子殻 K L M・・・命名の経緯...
おすすめ情報