dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

後輪駆動車の停車時、後輪を滑らすことを確かバーンなんとかと言いますよね?

これのやり方を教えていただきたいです。
ちなみに車も無いしやるわけでなく、知識としと知りたいだけです。
よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

↓そりゃバーンアウトじゃなくて、単なるホイールスピン

    • good
    • 0

 MTの場合 クラッチを切り1速に入れ、最大トルクが出る回転数までエンジンを廻し、そこかでクラッチを繋ぐ クラッチを繋いだらすかさずアクセルを全開!



 ATの場合 パワーの有る車の場合 シフトをDに入れブレーキを踏み込んだままアクセル全開、エンジンの回転が上がりきった所でブレーキを離す。

パワーの無い車の場合 シフトはNのままで 最大トルクが出る回転数までエンジンを廻しそこからDに入れアクセルを全開ですね。

トラクションコントロール付きの場合は、当然OFFで。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/15 06:40

ドノーマルでも簡単に出来ますよ。



ドンと繋ぐだけです。

FRだと逆にどうしてもバーンナウトしてしまいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そぉなんですか。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/15 00:32

バーンナウトですね。



ドラッグレースでは、普通のテクニックですね。

http://player.video.search.yahoo.co.jp/video/94d …

前輪をロックさせ、後輪を空転させて、タイヤの表面をわざと溶かして、グリップを最大限にします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにゼロヨンなどでもよくやってますよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/14 22:48

FFだとサイドブレーキを掛けながらクラッチ繋ぐとフロントタイヤが空転しますよ。



FRじゃ1番の人も言ってるようにラインロック付けなきゃ無理ですね。

あと空転させるタイヤに水撒くと良く滑るかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/14 22:50

やり方、なんて関係ないと思うけど?。


エンジンの力がタイヤを空転(グリップを上回って)させる力が有るか、無いかだけ、もちろん飛び出さないように止める方法は必要ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりパワーですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/14 12:36

前輪専用のブレーキが無けりゃ無理。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうなりますか。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/14 12:23

バーンナウト(後輪を空転させタイヤをあたためてクリップ向上を図ること)



普通はラインロックを使い安全にバーンナウトさせます。
エンジンを高回転にしておき、ポンとクラッチをつなげば後輪は空転します。


ラインロックがないと瞬間的にはホイールスピンするが、
ブラックマークをつけながら前に進んでしまう。
パワーのない車でやろうと思っても、タイヤのグリップの方がまさり、
前に飛び出すか、エンストするだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/14 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!