dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

芸大入試の服装について質問です。

入試当日は制服で行った方がいいのでしょうか、
それとも私服で行った方がいいのでしょうか。

今現在、私服可の高校に通っていて、制服は中学の時のセーラー服しかもっていません。
予備校の先生は何でもいいんじゃない?と言いましたが、親は制服の方がいいと言いました。
試験内容はデッサンと面接です。

どのような服装で行ったらいいのでしょうか。
皆さんの意見や経験を聞きたいです。

A 回答 (2件)

華美でないものならいいと思います。


面接の日は中学校の制服ではなく、スーツだとなおいいでしょうね。
実技の日はスーツではおかしいでしょうから、派手すぎない私服。スカート、セーターなどでしょうか。
ジーパンやミニスカート、セクシーすぎる服、ラフすぎる服などは避けましょう。
質問者さんの受験に対する誠意が見えるような服装を考えることも、
受験の準備のひとつとして大事ですね。
がんばってください。
    • good
    • 1

今通ってる学校の制服でもない中学のセーラー服を着たら、それは正装じゃなくてコスプレでしょう。


普通のよごれても良い服装で十分です。
それに実技と面接って日が違いませんか?
面接の日だけは制服を着てくる高校生も多いでしょうが実技はその限りではありません。
予備校の先生の言うとおり何でもいいです。
見られるのは服装じゃなく作品ですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!