dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在引っ越す予定の者です

別々の不動産会社から2つの賃貸住宅物件を紹介されています
魅力的であり、選択するのに迷っています

皆さんならどちらを選びますか

1.新築
広さ:2LDK
家賃:10.5万
ガス:プロパン
交通:道が狭い
周り:一部が開けている

2.中古(築40年弱)中は割とマトモ
広さ:3LDK
家賃:10万
ガス:都市ガス
交通:道がそこそこ広い
周り:住宅に囲われている

※その他の条件はほぼ同じです

参考までに皆さんのご意見をお聞きしたいです

よろしくお願いします

A 回答 (3件)

う~ん…


正直、物件を見てみないと何とも言えないですが
築40年と言うのが多少気になりますね。

2の方が築年数以外は条件良さそうなんで
私もそっちが気になりますが…
築40年も経ってると、
結構いろいろとトラブルがあったりするかもしれません。

実は私も先日まで築40年のマンションに住んでました。
ktoneさんの見た物件同様、内装は結構良かったです。
が、水周りがどうしても古く、掃除等に手間がかかりました。
家はお風呂がタイルを使っていたりしたので
汚れやすく掃除も大変でした。
台所はシンクが古かったり、換気扇が古いのでこれまた大変。
ついでに水道管も古いので朝一の水は茶色い水が出ます。

これがktoneさんの見た物件に当てはまるかは分かりませんが、
古いと結構いろいろとあるかもしれないと思った方が良いかも…

家はその他にもいろいろなトラブルがあったので、
先日引越をしました。
今住んでいる物件は築20年ですが…
それでもやっぱり違いますね、すごく掃除が楽です!(うれし涙)

その方の考え方に寄って様々だと思うので、
どちらもアリだと思いますが、今の私なら1に決めます!
今まで古い物件に住んだので、
当分は少しでも掃除が楽になりたい…(笑)

古い物件はこんなリスクがあるかもよ!?って理解して入居するなら
2でも全く問題ないと思います。
    • good
    • 1

大家してます



>築40年弱

まずは耐震性能を確認しましょう
    • good
    • 0

1人暮らしか家族と住むのか、お子さんがいるのかなどで変わってくると思うのですが・・・


個人的意見で
○新築は魅力的だけど2LDKは家族(子供あり)で住むなら少し狭い
○プロパンは高い
○道が狭いと運転が難しい
という理由で3LDKを選びます。
築40年ってのがちょっときになりますが、内装などを見て自分が納得できるのなら良いかなぁ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!