
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
USB フラッシュメモリは Windows<>Windows Mac<>Mac
なら特に問題なく読み書きできます。
Windows <> Macでも FATでフォーマットしてあれば問題ないでしょう。
(Macでフォーマットする等しなければ問題ない)
写真(JPEGなら)も問題ないので、書き込んで送ればいいでしょう。
しかし、無料のファイルアップローダや 英語版宅ファイル便が
使える現在、わざわざ 物理的なメディアを郵送する意味が分かりません。
費用も、時間も インターネット経由で送った方が断然有利です。
例えば
https://www.yousendit.com/
などのサービスを使ってみてはどうでしょう。
ご回答ありがとうございます。
解答を見る限り確か向こうのお宅に訪問した際のディスプレイはWindowsだったと思うので大丈夫かなと思います。
実際メールで添付というような方法もあるのですが、郵送でべつに送るものがあったので、それと一緒に送りたいと思っていたもので。
URLの方も見に行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>普段日本で使っているUSBメモリやファイルは海外のパソコンに接続して使用することも可能なんでしょうか?
同一規格の物であれば、規格は世界統一ですからもちろん可能です。
但し、ファイル名等に日本語(2Byte文字)を使用している場合、相手(海外のPCユーザー)
のPCで正しく表示されない可能性はあります。
使えそうで安心しました。
向こうのお宅のPCに日本語変換機能は確か付いてなかったはずなので、アルファベットのみを使用したいと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 最近、外付けSSDというのが出回ってますが、USBメモリと比較してどっちが安い?どっちが高性能? 6 2022/04/23 10:51
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- PDF パソコンからUSBメモリにPDFを移したらファイルを開けない 2 2022/08/22 11:42
- その他(ニュース・時事問題) なぜ日本ではUSBメモリを使っているのか?日本のデジタル後進国ぶりが話題になる。 10 2022/06/26 22:38
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー usbからコピーしたファイル以外のデータはコピー先のpcに残るのか 4 2022/05/08 05:53
- CPU・メモリ・マザーボード このコンピューターはBIOSを使用しています 6 2022/07/06 14:13
- 経済 日本の長時間労働低賃金に耐えられず海外に出稼ぎにいく若者が増えているらしいですが落とし穴はないのです 18 2023/02/03 08:54
- LINE 【LINE】海外製端末に日本端末の電話番号を入力し、引き継ぎ(番号変更)をすることは可能ですか 6 2022/08/21 12:01
- 政治 少子化対策より海外移住を進めるべきですよね? 9 2023/06/14 09:07
- ニュース・時事トーク 円安は良いことだ! 5 2022/05/02 13:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+80から始まる電話番号からかか...
-
助詞「にも」と「でも」の用法...
-
ネットで海外ホテルの予約
-
日本の住所を維持するには毎年1...
-
日本で海外発の航空券買えますか?
-
ダノンはどこの国のブランド?
-
日本語から中国語への翻訳
-
海外に住んでる人って日本には...
-
海外に行ったとき、知らずに違...
-
英語圏のカレンダーを見ると1月...
-
海外にも漫画喫茶ってあるんで...
-
日本のテレビを海外で見るには?
-
お奨めノートPC
-
電波時計
-
iPhone?
-
高2女子です。 進路について質...
-
186から始まる中国携帯への...
-
海外経験などないし別に海外か...
-
SIMフリー携帯でプリペイド契約
-
海外から日本に偽ブランド品を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+80から始まる電話番号からかか...
-
助詞「にも」と「でも」の用法...
-
海外から日本に偽ブランド品を...
-
ネットで海外ホテルの予約
-
YouTubeを海外版にして見る方法...
-
パーティーでよくかぶる(?)...
-
海外でスマホゲーム(プロスピA)...
-
ラインギフトって、海外から日...
-
英語圏のカレンダーを見ると1月...
-
海外にパートナーを連れて行っ...
-
住民票のない海外在住者が日本...
-
彼女が3週間の旅行から帰って...
-
日本側で非居住者になっている...
-
海外から郵便!差出人の夫婦連...
-
海外にいるのですが、フリーダ...
-
電話番号の最初に+が付いてい...
-
海外単身赴任中の離婚届の書き...
-
至急!国内正規品と海外輸入品...
-
「国内」の反意語は「国外」で...
-
海外経験がある方が見識や視野...
おすすめ情報