
保育士です。うちの園長、事務員は園を私物化しています。
最近では園のお金で研修と銘打って韓国旅行3泊4日に平日に
出かけ、(研修は1日もなかったらしい)頭にきた保育士の代表が
旅費の明細を提示要求すると、8万円は自腹で払ったと、言い始め
いい加減な明細を回覧しただけで、研修内容も何枚かの集合写真
で、みんななんの納得もいかない状況でした。
仮に、8万円の自腹が本当だったとしても、保育に関係のない事務員が
行くべきなのか、3泊4日も必要ならば、休日を挟んでするべきでは
なかったのかと疑問だらけです。垢すりや買い物と大騒ぎしてきたようです。
経営の面でも、残業はお金で払わず、次の日に早く帰るとか遅くくるとか
で相殺しています。結果他の保育士さんにしわ寄せが来るわけです。
子供が扇風機を誤って壊したときも、保護者に弁償させろとか、ケチなので
損得勘定でしか物事を判断できない人たちです。(結局、保育士が理事会に
聞いて欲しいと頼み弁償はさせてはいけないということになりました)
賞味期限の切れた非常用のビスケットをおやつに食べさせることを他の職員
に強要して、悪の方棒を担がせたりしています。けれど、誰も正面を切って言うことができ
ません。経理関係も事務員とタックを組んでいるので、うまくごまかしてしまいます。
こんな園長を解任することはできないでしょうか?
時々、動向調査のような本音を記入するアンケートが回ってくるのですが、記名しろ
と言われ、誰も本音を書けません。
うちの園は社会福祉法人ですが、小さな園で職員も全員で18人ほどです。
そのうち15人は園長たちに不満を持っています。ストライキを起こしたいというひと
が出るほど。しかし、保育園は働いている保護者の方たちから大切な子供を
預かっているので、保護者の方たちに迷惑をかけるのはしたくないのです。
園長たちは事務所で韓国の本を見ながら3時間も話し込んでたりするのに
保育士が少しおしゃべりしてたりすると、すぐに注意され、いつも、みんなで
歯ぎしりしている毎日です。経費削減なのか自分以外の事務員を雇わず、保育士に
事務までやらせています。
園長(47歳)は前園長が亡くなったので、主任保育士だったというだけで園長になって
しまいました。事務員(48歳)も園長の片腕で保育園の金庫番で、保育園のお金で
社会福祉士の資格取得の勉強もしています。これも、事後報告でした。
保育士の私たちが園長、事務員の解任を要求することは出来ないのでしょうか?
理事長を初め、理事の方たちは立派な人格の方たちのようなので、相談したほうが
いいのでしょうか?辞めればすむことですが、園長たち以外は本当にいい人ばかりなので
できれば続けていきたいのです。長文で済みません。お願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
保育士の総意として理事長に相談されてはいかがですか。
長文の中で一番気になったのは、
>賞味期限の切れた非常用のビスケットをおやつに食べさせる
ところです。
保育園ですから、他にも園児さんにとって不利益が行われていないか確認されるべきでしょうね。
子供を保育園に通わせている家族としてはそこのところが一番気になります。
子供が不利益を被っていると言った視点から理事長に相談されると話が進むかもわかりませんね。
頑張って下さい。
御回答ありがとうございます。
園長は本当に子供が好きなのか?
と疑うくらい面倒を見るのが嫌いな人で
赤ちゃんを抱いていてもオムツが汚れているのが
わかると、他の保育士に「汚れてるよー」と渡してくるような
人なんです。だから人手が足りなくても、自分は絶対に入らず、
パートの人を1時間早く出勤させて、昼食の30分
休憩の30分を引いて結局ただ働き
させて賃金は支払いません。常時12時出勤のパートさんは
こういう手口でただ働きです。実際は休憩も取れないし、
昼食も5分程度でもちろん子供の面倒を見ながらなのに・・・。
保護者会主催のバザーにも口を出し、うざがられてます。
本当に辞めてくれればいいのですが・・・。
頑張ります。
No.3
- 回答日時:
園長は役員である理事たちにより選任されていると思いますので、理事へ相談するしかないでしょう。
巻き込まれた保育士などは、多少のバツはあるかもしれませんが、簡単には解雇などにはならないと思います。心配であれば、弁護士などへの相談をされてから行動されたらいかがですかね。
御回答ありがとうございます。
理事会に相談するしかないようですね。
保育士の中で年配の方でとても人望の厚い
方がいるのですが、みんなその方を園長に
して欲しいと言っています。もう、園長たちに
不信感しか持ててません。大きな企業なら
労働組合などがあって、職員の気持ちも
ぶつけるところがあると思うのですが、理事の方たちの
反応がどう出るか心配で行動に移せません。
やはり、職員が一丸となるのが先決ですね。
水面下で様子を見ながら頑張ってみます。
No.1
- 回答日時:
保育士全員で理事長に訴えるべきですね。
ちなみに韓国旅行で研修がされていないと判断されれば、業務上横領になりますね。早々と回答ありがとうございます。私の書き方が悪かったのですが、
研修は1日もしていないというのは半日くらいしかしていないという意味です。
なのに、3泊4日。同行したのは、悪仲間の主任保育士(57歳)と男性保育士の2人です。(園長、事務員、主任保育士、男性保育士の計4人)一緒に連れて行かれた男の保育士さんが寝返って味方になってくれればいいのですが・・・。彼は給料では生活が成り立たず
夜間にバイトをしている人なので、自腹8万は払えないはずなのです。
用心棒と荷物持ちにということで、同行したそうなのですが、彼は旅行前に
私に、「行きたくない」とこぼしていました。その時に「自腹だし」とは言ってなかったのです。だから自腹で払ってないと思います。でも、本当のことがばれれば、彼も自腹を切らなきゃならないので言えないんだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 保育園での出来事です。 6 2023/03/05 17:01
- 会社・職場 企業主導型保育園で働いています。 法人の企業が保育園を経営していて、 代表は法人の社長。 保育園には 1 2022/06/13 21:57
- 会社・職場 再投稿。 保育園の調理員でパートとして働いてます。 現在2年目です。 求人募集と面接の時には調理関係 5 2022/09/08 07:40
- 幼稚園・保育所・保育園 派遣社員で産休・育休を取得し、4月から無事保育園に入園する事が出来ました。子供は3月生まれで1歳の誕 1 2023/04/14 04:25
- 保育士・幼稚園教諭 自由保育についてです。 うちの園は小規模で子どもの人数も 少ない小さな園です。 また、縦割りで0〜3 2 2022/07/27 19:51
- 夫婦 夫と離婚考えてます。 親権は考える、養育費はあげないと言われています。 二人だと話し合いになりません 9 2022/07/09 09:56
- 幼稚園・保育所・保育園 小規模保育園で働いてるものです。 保育園に自由保育があると思うのですが、自由保育って子どもが興味のあ 2 2022/04/10 11:22
- 幼稚園・保育所・保育園 個人事業主の保育園入園について 1 2022/06/22 17:23
- 保育士・幼稚園教諭 大学を中退して保育士を目指すのはありですか? できれば現役、元保育士や幼稚園教諭の方にお聞きしたいで 5 2022/12/23 14:28
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園の手続き書類、無職祖母、同居、診断書の書き方 1 2023/02/17 16:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育園の調理師の面接で あなた...
-
NPO法人の保育園から病院へ...
-
保育士を目指しているのですが...
-
人見知りで人前に立つのが苦手...
-
保育園の監査って忙しい? 知り...
-
託児所 資格
-
来週の月曜日からの幼稚園実習…...
-
保育士資格について質問です。...
-
おとなしい保育士に向いている...
-
保育実習初日に透明ピアスを外...
-
保育士さんの髪型について
-
保育補助のアルバイトを辞めた...
-
保育士資格の正式名称と取扱機...
-
私が寝ないで悩んだ悩みです。
-
保育士及び幼稚園教諭に質問で...
-
保育実習のピアノについてです...
-
保育実習中にコロナになってし...
-
幼稚園教諭または保育士さんに...
-
女性の方で保育士が似合うと言...
-
今年保育士5年目になります。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幼稚園教諭の資格がなくても、...
-
保育園の謝辞の読み方(スタイル)
-
保育士をしています。 子どもの...
-
保育園の調理師の面接で あなた...
-
今、うちの妻(42)が保育士を...
-
人見知りで人前に立つのが苦手...
-
男性の保育士
-
0~2歳の小規模保育園は?
-
幼稚園の先生って大変ですか? ...
-
保育園・幼稚園という病が少子...
-
認可保育園の調理師として働く...
-
ユーキャンなどの保育士資格と...
-
あれ?なんで保育園の最高責任...
-
保育士になりたい…長男の夢
-
NPO法人の保育園から病院へ...
-
保育士の方へ 保育園で係がある...
-
保育園の監査って忙しい? 知り...
-
現在30歳の女です。東京都で...
-
保育園の園長と事務員を解任さ...
-
保育園の先生(保育士?)にな...
おすすめ情報