プロが教えるわが家の防犯対策術!

高さ300mm幅500mmの収納棚を、12~13mmくらいの厚さの板材で作りたく、
(2段のカラーボックスを横に倒した感じです)一部扉を取り付けたいと考えております。
加工しやすく適している木材を教えていただきたいです。

合板にあるはり合せた層がない素材を使いたいのですが、
集成材は厚みが20mmくらいになってしまうようなので無垢材ということになるのでしょうか?
調べてみても厚みについての解説があまり見つからなく、板の厚さの規格がいまいちわかりません。

家にある厚さ12mmの家具は、切り口の層がないので合板ではないと思うのですが、
厚い板をスライス?するとかだと技術的に難しいです。
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

もうすでにお店は回っておられることと思いますが、何よりも


サイズにこだわらなければ、市販の素材の寸法を効率よくに利用されるのがよろしい。

異種の材料を貼り合わせた材料は棚板をつけるのに独特の加工をしていますので、
家庭ではその道具がないとチョット難しいです。
とにかく数を当たって、箱の造り方の構造も盗みながら勉強されるしかないと考えます。

DIYの趣味でならともかく原価的には市販完成品より高くつくと思いますよ。
WEBでの一例です。 http://diy-ie.com/diy-hekimensyuunou1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
高くつきそうですが、ぴったりサイズの市販製品が無いもので自作したいのです。
リンク先立派ですね!しかしこの受け材を使う手法を用いると、内寸が少なってしまいそうです。

お礼日時:2011/10/23 00:41

最近パイン集成材だと18mm厚からみたいですね、昔は13mmなんてのも見かけた気がしますが・・



ホームセンタによっては加工室があって、自由に加工できたり、加工をお願いできるところがあります。

場合によっては自店オリジナル商品など作っていたり、加工機も充実してます。

電動カンナがあれば、薄く加工することが可能です。

Uホームなんか貸し出し工具はありませんでしたが、上手くお願いして加工してもらいました。
ビッグエンチョーは機材として置いてありました。

またレンタル工具として取り扱っているお店もありますよ。

パイン集成材よりもゴムの木の集成材の方が安価ですね。
なんとなく手触りも良いし気に入っていますが、柔らかい触感の割には普通に割れます(笑)

朴の集成材なら、結構柔らかいと思いますが扱ってるお店ありそうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
13mmは今では入手が難しいのですね…
電動カンナについて問い合わせてみたところ
集合材は割れやすいとのことで薄く加工できないそうでした。
パイン、ゴムの木、朴が加工しやすいのですね!

お礼日時:2011/10/23 00:43

本体にも合板使用されるのでしたら、「木口テープ」を使用されてはいかがでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
木口テープなんて響きでプリントテープみたいなものを想像していたんですが
ムクの仕上がりに出来るのですね!この方法だと断面を見せずに合板を使用できますよね。

集合材と合板で希望するものが作れそうなので、明日再び問い合わせをしてみたいと思います。
お三方共どうもありがとうございました!

お礼日時:2011/10/23 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!