dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NHKラジオ英会話講座より
I'll show you a clever shortcut. It cuts 20minutes from the trip downtown.(中心街へ行くのに20分短縮になる。)
質問:the trip downtownでお尋ねします。
この場合、tripにはどういう意味がありますか?なければ表現に変化がありますか?このtripの使い方の例文を幾つか教えてくださいませんか? 以上

A 回答 (2件)

‘trip’ というのは私たちはどうしても「旅、旅行」と同じ意味だととらえてしまいますが、実は「(洗面用具や着替えを用意した」旅」のほかに、単に「(どこそこへ)行くこと、行きかえり、A地点からB地点までの行程」の意味で普通に使う単語なのです。

たとえば、

Let’s have a quick trip to the store. 「ちょっと、あの店へ行ってこようよ」

‘travel’ や ‘journey’ にも同じことが言えますが、’trip’ だと「サッとどこかへ行ってくる」感じが出てきます。

というわけで、旅行カバンに洗面用具のイメージだけでなく、サンダル履きで手ぶらでいくのも trip ですし、自転車や車で買い物などに出かけるのも trip です。これら3つの単語のイメージを「A地点からB地点へ行くこと」に置きかえて脳みそに焼き付けておくと、いろんな文章に触れているときに違和感がなくなっていくと思います。

こんな例文も「旅行」というイメージの払しょくに役立つかもしれません。

Light travels around the earth seven and a half times. 光は一秒間で地球を7回り半する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答有難うございました。御説明でよく理解できました。the trip downtownで「中心街へ行く(こと)」ですね。「the trip+場所」で「~へ行く」といろいろ応用が利きそうです。とても勉強になりました。有難うございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。敬具

お礼日時:2011/10/31 11:15

trip は旅という意味の名詞で特に変わった名詞ではありません。

trip downtown という言い回しでは downtown の使い方に目がいきます。

downtown の役割は句によって名詞、形容詞、副詞などに分類されますが、ここでは副詞です。trip (名詞)+副詞の形の例としては trip downward, trip abroad, trip outward などがあります。trip 以外では journey abroad, rumor abroad, study abroad, crime abroad など。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 いつもご回答有難うございます。大変勉強になりました。the trip downtownという名詞句がよく判りませんでした。これで「街へ行く(こと)」なんですね。沢山の例文も教えていただきましたので、さらに調べて自分のモノにします。心より御礼申し上げます。有難うございました。敬具

お礼日時:2011/10/31 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!