
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
結論を言えば無理だと思いますね。
チンパンジーと人間の筋肉自体の違いを説明しているものを(テレビでも本でも)見たことはないですが、人間の女性でさえ、男性並の筋肉を付けるのは無理ですから、人とサルという別種の場合はなおさらではないか、と思うのです。
男性がチンパンジーのような筋肉になれるなら、それより先に女性に男性並の筋肉をつけてもらって、オリンピックなどでの男女別競技を廃止してもらうほうが先なのではないでしょうか。
それが無理なら、人間はサルのようにはなれないと思う・・・ のですよ。
------
余談みたいですが、チンパンジーは力が強いと言いますが、本当に強いんですかね。
例えば何かをつかむ場合、サルは赤ちゃんの時でさえ母親の毛につかまったりして母と一緒に移動します。で、「握る力が強い」と言われますが、あれは本当に筋肉の力で握っているんですかね?
どうも、関節の向きが、何かをつかむと閉まるようにできている気配があります。
動物は、赤ちゃんの時はよく眠ります。筋肉で握っているのだったら、赤ちゃんが眠った時力がゆるんで落下するはずだと思うんですがそういう事故は、少なくても頻発はしていませんでしょ。
参考例は鳥です。
眠っても、台風でも、木の枝から落ちません。なぜかというと、木の枝に止まる鳥の足の関節は、木に足を押しつけると自動的に枝をつかんで閉じてしまうんですね。筋肉の強さとは関係ない。
チンパンジーが人間のように「ふりかぶって投げました」という投球ができないのは有名です。関節がそうできていない。関節や筋肉その他が、木を握って、登ったりぶら下がったりすることに特化しているわけです。
つまり、握力が強いのは当然ですが、例えば腕を後ろにふりかぶるための筋肉は不要なわけです。存在しない。だから腕は細くてもいい。振りかぶるための自由に動く関節も必要ない、だから関節も小さくてよい。
それにもかかわらず、チンパンジーはけっこう大きいですよ。もっと細くてもいいはずなのに、けっこう腕も太い。つまりは(特定方向にしか動かない)筋肉の量はかなり多いのではないか、と推測します。
ところが人間は、いろんなことができなければならないから、いろんな向きの筋肉が必要で、しかも、それぞれに伸ばす筋肉と縮める筋肉の二種類が必要だから、腕がチンパンジーより太くても大したことはできないわけです。
それぞれの筋肉がチンパンジー並に多ければ、おそらく今の数倍の太さが必要になるでしょう。関節も巨大になるはず(ゴリラの頭があんな形をしているのはアゴの周囲の筋肉がすごいからだそうです)。
そんなわけですから、筋肉の"種類"だけチンパンジーの物に取り替えても、あるいは近づけても、たいした力になるとは思えず、ま、無駄だと思います。
No.1
- 回答日時:
腱が骨に固定されている位置が人間に比べると間接より遠いい位置にあると聞いたことが有る。
てこの原理で同じ筋肉の力でもサルのほうが力はでるけど、繊細な動きに関しては人間のほうが優れているとか。
また、この距離は人種によっても多少差があるらしく、
サル⇒⇒黒人⇒白人⇒黄色人種
のような傾向があるとか無いとか。 言い換えると、日本人は一般的に力を使う仕事より、細かい仕事をすることに、体のつくりが向いているということになる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相撲 力士と筋肉 かつて一世を風靡した千代の富士は、ボディビルダーも羨むような筋肉の塊でした。特にあのもっ 3 2022/05/20 18:51
- 筋トレ・加圧トレーニング 太りやすい人は筋肉つきやすい? 太りやすい人はイージーゲイナーで脂肪も筋肉もつきやすくて太れない体質 2 2022/10/05 17:35
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋肉がつきにくい人について。右手で左手首掴んで指の隙間なく完全に掴める人は、「ハードゲイナー」(ha 2 2022/12/03 19:41
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋肉は全てを解決するのですか? フィジークの大会を目指して鍛えている彼がいます。 私は体が弱く、少し 3 2023/02/07 18:13
- 筋トレ・加圧トレーニング 31歳女です。 ジムに通い2年が経ち、161cm50kg、体脂肪25%から16%になり、筋肉量は38 3 2022/07/20 21:21
- その他(暮らし・生活・行事) 力こぶについて 1 2023/06/21 23:04
- 筋トレ・加圧トレーニング 男性 筋肉量 1 2023/07/14 17:13
- 歴史学 本当に人間やチンパンジーやネズミなどが共通の祖先を持っているなら我々人間はチンパンジーやネズミとの子 5 2022/12/18 19:43
- 筋トレ・加圧トレーニング 新中2男子です。僕は結構なガリガリで、筋肉をつけたかったのでこの筋トレ→ https://youtu 4 2022/03/29 22:54
- 学校 私は今年から運動部に入りました。私の部活は休みの日がなく毎朝6:30集合で3kmのマラソン、体幹、筋 1 2022/04/27 23:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動物に詳しい方に質問です。1番...
-
馬
-
野鳥の名前 教えてください
-
海の中に住む生物
-
老人の睡眠
-
昔テレビジョッキーという番組...
-
この世から女だけを全滅させて...
-
人間は他の生を奪わずに生存で...
-
人類史では女性を慰み者にする...
-
温暖化で、実質的な冬季が短く...
-
近年、蝶々が少なくなりました...
-
鴬の鳴き声聞けますか
-
魚には喉頭蓋がありませんが、...
-
なぜ熊は性格悪いのですか?だ...
-
古生物に興味がある方や、 映画...
-
血液型で性格の違いなんてわか...
-
ちゃんと乳酸菌が生きてる漬物...
-
私は このマンゴー 「アーウィ...
-
至急 これはアフラトキシン(カ...
-
キノコの名前 教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
睾丸が上下に動く理由は?
-
皮枝・筋枝について
-
死後硬直の男性死体のチンポは...
-
動物の筋肉と人間の筋肉の質は...
-
男の人に質問です
-
部活動(運動部)やめたらやせ...
-
ヒトの舌は筋肉でできているの?
-
死体に電流を流して
-
太りやすい人=低燃費というこ...
-
チンパンジーの筋肉と人間の筋...
-
亀の甲羅をとったらどうなるの?
-
人間の体の構造上超人になるの...
-
鶏胸肉の脂質がもも肉よりも少...
-
婚活 デート後、顔の筋肉が疲れ...
-
筋肉痛は筋繊維が切れるのです...
-
ガムシロップで死後硬直が遅れる?
-
蛇は眼球を動かせますか?
-
体はなんで自分の思い通りに動...
-
プロテインについて
-
クシャおじさんの顔の筋肉
おすすめ情報