dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

透明マントについての講演をこの間聴講したのですが、完全な透明マントが実現した場合、どのような有効的な使い道があるのでしょうか。講演者の先生に質問したのですが答えがでませんでした。一般人の私にはどうしても悪用される考えしか思い浮かばないので・・・。

A 回答 (11件中1~10件)

いろいろあると思いますよ。


・景観を保つために、邪魔なものを隠す
・万引きGメンを隠す
・重要人物を保護するために隠す。(芸能人が出待ちを避けたりもできる)
・警察が利用して、犯罪を防ぐ
・人体のコンプレックスがある部分を隠す
・男性の一部を隠して混浴、、いや悪用じゃなくて、、女性の水着的な意味で。
・熱帯地域の暑さ対策
※透明マントの仕様による。
※太陽光が素通りすることで熱エネルギーを蓄積させずにすむから涼しいはず
・周りに邪魔なのものがあっても、太陽光発電ができる。(邪魔なものを隠して太陽光を当てる)
・飛行機や潜水艇、宇宙船などに利用して操縦性から天地左右前後すべてを見通せるようにする
※安全性の飛躍的なアップ、研究などの効果アップ
・上と同じだが、車運転上の死角をなくすことができる。
・研究に使う(隠れて見えなかった部分を見ることができる)
・治療に使う。止血しながら治療している部分を直接見れるようになったりする
・動物園や劇場、スポーツ観戦などの檻や防護ネット、灯光機などの邪魔なものを隠して観覧しやすくする
・ジェットコースターなどの恐怖系アトラクションの恐怖を倍増

と、まだまだまだいっぱいありそう。
途中からマントではなく、透明素材にまで話が及んでいるので、ちょっと質問の意図と離れるかもしれません。
悪用はいっぱい思いついちゃいますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たくさんの例を挙げて頂き、非常に参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2012/06/12 12:58

こんにちは



コスト次第だと思います。安ければ、例えば道路に設置して死角を無くすとか出来ると思います。

ただ、普通に考えると、
透明戦車などの軍事利用のほうが多いと思います。
    • good
    • 0

透明マントそのものはともかく、透明マントに必要な光を自由に制御できる技術自体は様々なものに応用できそうですよね。


テレビのモニターを小型化したりとか、監視カメラにも使えそうです。
光とは電磁波ですから、光を操れるということは赤外線や紫外線、さらには様々な波長の電磁波も操作可能ということです。
光ファイバーの発展形の通信システムや高熱による熱の輻射を防いだりもできそうです。
太陽熱を防ぐことで省エネの冷房にも応用できますね。
逆に光を集中することで暖房や照明にも使えますし、太陽光発電の効率化なんかも考えられます。

透明マントそのものの使い道だけでなくそこから発展する光学技術はきっと様々な分野で応用できると思いますよ。
まあ、悪用しようと思えばどんな技術だってできますので、それに対する法的、あるいは司法の整備も必要でしょうけれど。
    • good
    • 0

マントだけ透明だと、単にすっ裸の変態おやじだよね。

    • good
    • 0

マント自体が透明で、着ている人の姿が丸見えのマントではないですよね?



着た人の姿が見えなくなるマントだとすると、軍事利用、犯罪捜査など、有効な利用方法は沢山ありそうです。

この回答への補足

そのとおりです。最近は人のシルエットもまったくなくなるような透明マントを研究しているそうですね。

補足日時:2011/11/02 20:06
    • good
    • 0

透明マント。


工学迷彩ですね。
保護色に似た光の屈折で見え無い、マジックでも使っている。
インサイダーの取り引きに、あるいは、銀行。
お金儲けで使用する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悪用ですね笑 回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/11/02 20:05

軍事用でしょうね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も残念ながらそれしか思い浮かびません。回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/11/02 20:05

「悪用」というよりも、「軍用」に応用する方法ばかりが思いつきますな・・・。


(^^;
「駐車違反」や「スピード違反」の取り締まりに、警察官が使用するとすれば有効利用?。
あんまり、そうは思いませんが・・・。

「痴漢」や「下着ドロ」や「放火魔」が出没する地域の「隠密操作」に使える!。
(・▽・)o:
    • good
    • 0
この回答へのお礼

軍用は私も思いついたのですが、大げさかもしれませんが原子力の技術をを原爆として軍用に応用するのとまったく同じ気がしたのです。貴重な意見ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/02 20:04

会いたくとも、堂々と会いに行けない事情のある方に、ぜひ使っていただきたいなと思いました。



例えば、過去に犯罪を犯して充分な反省をしてもなお、社会的制裁を受けていて、お子様や家族に会えず寂しく思っている方に、透明マントでそっと会わせてあげるとか。

好きな人が入院している病院の面会時間中、家族がべったりとはりついてしまっていて、会いにくいという時に、透明マントで遠くからでも気付かれずに回復を祈るとか。

父兄参観では猫をかぶって真面目にしている子供達、学校側が日替わりで透明マントを貸し出して、本当の子供達の姿を保護者が見学するのも良いですね。

はじめてのおつかいをチャレンジさせたいけど、やっぱり心配、なんて親にとっても透明マントは役立ちそうです。

あと、海洋調査や動物の生態調査にも使えそうです。人間を怖がる動物に近づいたり、ロボットにかぶせて魚や鳥などの調査をしたりに使えそうな気もします。

また、犯罪者に気付かれずに捜査できたり、犯人に近付くことができますから、犯罪の捜査や検挙にも役立つのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面会等に透明マントを使うのはどうかということですが、面会に規制があるのはそれなりの理由がありそうなので、残酷ではありますが悪用になってしまうのかなと思います。貴重な意見ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/02 20:02

景観を損ねる何チャラを隠すとか(ヒコーキがぶつかるか。



交差点などで、見通しが悪いところの改善に使うとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

景観を損ねる物体を隠すというのはおもしろいですね。でも物体回答者さんのとおり問題も発生してしまいますね。

お礼日時:2011/11/02 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!