dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ギリシャがユーロを離脱して自国通貨に戻すとなると、自国通貨安・ユーロ高になるみたいですがそれはなぜですか? まだ子供なので分かりやすくお願いします。

A 回答 (2件)

ギリシャは海外から借金をしている身分です。


ユーロから外れれば、それは厄介払いになります。

ユーロという母体があるから、日本の銀行とかがお金を貸してくれます。
その母体がなくなるというのは死ねということに等しいのです。
ヘッジファンドとよばれる投機筋の人達は弱い通貨は徹底的に売ります。
ギリシャは文字通り弱い国ですから、徹底的に売り込まれます。

ユーロ高になるというのは見当違いです。
残念ながらユーロ圏全体が米国の金融商品に踊らされて瀕死状態です。
ギリシャがいなくなってもイタリア、スペイン、ポルトガル、アイルランド、
ベルギー、オランダ・・・・とフランスとドイツ以外救いようのない状態です。
そのフランスの国債格付けもヘッジファンドに狙われ始めています。

以上の理由からユーロはかなり下がり、途中で空中分解するでしょう。
その時期は2017年頃とされています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かいところまでありがとうございました。

お礼日時:2011/11/20 00:55

No.1さん、それじゃ子供は解らないよw





簡単に説明すると、ギリシャという国が嘘をついてユーロを導入した為に、世界中から信用をなくしたんです。

国自体が信用をなくしたので、ギリシャの通貨ドラクマも信用されないという事です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!