dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。この度レガシィツーリングワゴンの購入を決めました。
ここでお尋ねしますが、メーカーオプションのプレミアムサウンドシステムの
音質は如何なものでしょうか。安物のステレオのような貧弱な音でさえなければ
これに決めようと思っています。マッキントッシュも魅力的ですが、余りにも値段が…^^;
あと2点質問があります。
1.CDを録音の際、再生しながらの録音は可能でしょうか。
2.自分で作成した音楽CD(もちろん、家庭用ステレオで再生可能なCD-R)
  は録音可能なのでしょうか。
3.i-POD nanoは接続可能でしょうか。(当然オプションになると思いますが…)

晴れて初のカーオーナーになるのですが、音楽がとても好きで、AORやジャズ・フュージョン等
をよく聴きます。ドライブしながらマイ・ベストのCDを聴くのが長年の夢でした。
音にそれほど拘りはありませんが、やっぱりいい音で聴きながら楽しいドライブがしたいのです。
家のステレオはオンキョーで、かなりいい音出してますが車内という狭い空間で
どれだけの音質で聴けるのかとっても楽しみです。
以上、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

ご自宅でどれぐらいの環境でお聴きですか。


オンキョーのミニコンポ程度でしたら車も純正オプション程度でいいと思います。

マッキントッシュが初搭載されたレガシィなんて費用対効果として考えるとガッカリでした~。
一体型ナビの音質で満足できるのであれば社外ナビ入れれば十分だと思います。

なんでも無駄に高いですよ純正は。
どちらかというとブランド付けて売ろうとしてる程度にしか感じません。

音質を追求するのであればナビとオーディオは別で組むものです。
一体型では超えられない壁があります。

店頭で試乗・視聴ができるといちばんいいですね。
おそらく私の予想では、質問者さんは純正で「良い音だなあ」と思われるかと。

同額で社外を組んだ場合は「良い音だなあ」という程度の表現では収まりません。
デジタルエフェクトが完全に人間の耳をごまかし、繊細な音を構築できます。
なので、多少でもカーオーディオに凝る人間は純正は入れません。

知らないほうが質問者さんにとっていいことなのかもしれませんよ。
聴いてしまったら最後、アホらしくて二度と純正になど手を伸ばすことはなくなると思います。

1・2・3の詳細は手っ取り早くフリーダイヤルでメーカーに聞いたほうが間違いないです。
http://www.fhi.co.jp/faq/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。ミニコンポあたりで満足している私のとっては
純正で十分なのかもしれませんね。店頭で試聴できるのが一番いいと思います。多分「いい音だなあ」と満足すると思います。有難うございました!

お礼日時:2011/11/05 22:09

BPのマッキン+サウンドしゃきっと 乗ってます



プレミアムサウンドシステム 普通の無難なレベルの オーディオ
試乗で お気に入りの CDを持って行き 音質チェックするべきです。

BP型のプレミアムサウンドシステムの場合 サウンドシャキッとを入れると 劇的に
音質がUP ウハーを入れた様な 重低音が 純正スピーカーから 音割れせずに出ます。
マッキン いらねいじゃん と思うほどでした。

>1.CDを録音の際、再生しながらの録音は可能でしょうか。
録音なんて出来ないんじゃない?
CD再生し 何に録音するのでしょう?CDドライプ2個も無いですよ!
DOPのパナソニクストラーダーHDDには 再生しながら倍速で 録音されます。


>2.自分で作成した音楽CD(もちろん、家庭用ステレオで再生可能なCD-R)
  は録音可能なのでしょうか。
 聞けるかなら 聞けます。
 自分で作成した音楽CDに 録音するって 言葉 おかしいですよねー
>3.i-POD nanoは接続可能でしょうか。(当然オプションになると思いますが…)
今時の オーディオですから 初めから 繋げられるのでは?
営業へ聞けば即答 オーディオカタログにも記載されているでしょう

BPの場合 OPのAUX端子 増設で 接続可能でした 但し
AUX接続が 2個までで ナビ、オーディオリンクと バックカメラを繋げたので 自分の場合
純正OP AUX端子を諦め サウンドしゃきっとを増設し こちらの本体へ 接続するようにしました。

オーディオに詳しいショップへ相談すれば いかようにも 接続は可能 機能面は、ハード機器の性能に寄ります。

SUBARU車の オーディオなら エンリッティさんに 相談すると 良いですよ
格 スバル拠点で イベント参加もしていますので ご近所で 行なわれる際に 行き 話を聞き サウンドしゃきっとも 視聴して見て下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サウンドしゃきっと、大変参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2011/11/05 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!