dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車のオーディオにIP-BUSケーブルを接続したいんですが
そのコードってどこから出るんでしょうか?
コードを出す場所ってあるんですか?

A 回答 (4件)

IPーBUSケーブルはパイオニア製のカーオーディオ機器相互接続で


使われますのでその場合は前面には出てこず見えません
またi-Podなどをつなぐ場合はRCA端子に変換しますのでダッシュボードの
すきまから出してiPodにつないだりしますね、
私はiPodに接続するために1dinのケース奥に穴をあけて引き出しました。
    • good
    • 0

>本体の裏に付けてそのコードは車のどこから出てくるんでしょうか?



どこからケーブルが出ているも何も、CDチェンジャーやDVDプレーヤーといった出力側のオーディオから出ている、としか言いようがありません。
また、IP-BUSはパイオニアしか対応していませんので、他社のオーディオのRCAピン出力は、専用の変換アダプタでIP-BUSコネクタに変換しなければなりません。
最近のパイオニアのデッキは、CDチェンジャーが廃れたため、IP-BUS非対応のものも出てきていますし。

とにかく、質問者さんの質問文では全くわかりません。
回答者はエスパーではないのですから、せめて繋ぎたいオーディオの型式はお書きください。
    • good
    • 0

決まりは無いから 都合の良い場所からで

    • good
    • 0

インテリジェント パイオニア バスケーブルだから


パイオニア製のメインユニット裏から

この回答への補足

回答ありがとうございます。
本体の裏に付けて
そのコードは車のどこから出てくるんでしょうか?

補足日時:2013/12/03 15:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!