dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで自宅ではDELL(Inspiron)会社ではレノボ(ThinkPad)を使用していました。両者を比べると、どうもDELLの方が匡体が熱くなるように思います。
最近は熱暴走のせいなのか夏場にブルーバックが頻発しました。触れないほどではありませんがHDDのあたりなどかなり熱くなります。
両方使ったことがある方に伺いたいのですが、メーカや機種で匡体が熱くなる度合いは結構違うものなのでしょうか?
その場合、どこのメーカが良いとか悪いとかの見解もいただけると助かります。

A 回答 (3件)

私もDELLとLenovoを使っていますが、はっきり言ってメーカー単位で比較するのは無意味です。

同じメーカーでも機種が違えばまったく作りが異なりますから。
Lenovoは職場でかなりの機種を使っていますが、条件次第ではかなり熱くなるものもあります。

もともとノートPCは筐体スペースに余裕がありませんし、CPUなど世代で発熱量も随分違います。B5以下の小型ノートに上級CPU搭載機種なんかは、かなり熱くなります。
そして、古くなるに従い、CPUクーラーや放熱フィンに埃がたまり、放熱性能が低下してきます。
数年使ったノートPCを分解清掃したら、放熱フィンにごっそりを埃がたまり、かなり通気性が悪くなっていました。清掃してCPUの放熱グリスも塗り直したら、今までキーボードが相当熱くなっていたのが、ほとんど熱を感じなくなった経験があります。

DELLであろうがLenovoであろうが、ノートPCの宿命で、埃がたまって放熱しにくくなりやすく、そこが筐体に余裕があるデスクトップとの寿命差にもつながっているように思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。ふたあけて掃除してみます。

お礼日時:2011/11/23 01:36

・メーカーについて


デルもレノボも格安の海外メーカーですが、レノボはあんまり悪い評判は聞かないですね
恐らく元がIBMなのでしっかり作られているのかもしれません。
デルは安いだけで昔から評判の悪いメーカーです。
もちろん普通に使えるという話も聞きますが

・パーツや構造について
発熱に関してはパーツの品質や構造によって起こる場合がありますが、基本的にはスペック以上に負荷のかかる処理をさせると発熱量が増してファンがブンブン言い出します。

つまり発熱の場合は前者ではなく後者が関係すると言う事なので、メーカーによって特にという事はないかもしれない。
ただ、PCによって排気方法が違っていたりするので、ノートの場合は同じスペックであったとしてもあつくなる場所が違う場合はあります。
例えばキーボードの手前だったり、キーボードの上部だったりと言う感じです。

発熱量が多く、ファンが良く回っているならスペック不足かもしれません。
そう言った状態で長く使っているとどうしても故障の元になり、寿命も短くなります。

また、ファンが故障またはごみがたまっている場合も排気がうまくできないため、発熱量が増します。
一度掃除したりメーカーにチェックしてもらったりするとわかりますが、古いなら買い換えても今は安いので5万も出せば遥かに良い物が買えると思います。

http://kakaku.com/pc/note-pc/

http://www.amazon.co.jp/gp/search/ref=sr_nr_p_72 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。掃除してみます。

お礼日時:2011/11/23 01:35

どんなメーカーでもPentiumM世代のPCだと発熱量は馬鹿にならないし、


最近のCore世代のPCだと、通常の作業しかしていない場合、異常発熱させる事が難しい。

例外は、12-13インチのグラボ搭載モデルです。これは製品化した事がおかしいレベルですな。

少なくとも、それぞれのPCの品番ぐらいは情報が欲しい。
また、埃が詰まっていたなんてオチも珍しくないので、要チェックw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。埃…チェックしてみます。

お礼日時:2011/11/23 01:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!