dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近ずっと体調不良なのですが、体調不良になってから築いたことがあります。

それは食事から排泄までがやけに早いのではということです。

普段から三食食べています。

この前は

朝リンゴを二個まるかじり(8:00)

昼 麺類(12:30)

夕方 リンゴ の便(16:00)

晩御飯 ご飯物(18:00)

リンゴの 便 (20:00) 

でした。

同じ物を
たくさん食べたときは便が違うので素人の私でもリンゴだとわかりました。

この流れだと、朝の食事がたった八時間で排泄されていることになります。

ちょっと調べてみたところ

普通は排泄まで24~74時間かかるとのことでした。

もしかして自分の体ははちゃんと消化しきれないうちに排泄してしまっているので
消化吸収が低かったりするのでしょうか。

最近ほんとに体が重いので、食べても消化サれずにエネルギーになってないのでは

なんて思うのです。


私も消化早いよ というかた や

消化器、消化 はまかせとけ というかた

ちょっと見に来た ってからまで

何かアドバイスいただけたらありがたいデス

A 回答 (4件)

リンゴの便が二回というのはリンゴを2個食べたからでしょう。



それよりもですね。昨日の晩御飯はいつ便になっているの?リンゴが追い抜いた感じでしょうか?

ご質問は素晴らしいテーマだと思います。当然、便が軟らかいんじゃないでしょうかね。そもそも腸は弱い方なのですか。水分は取る方ですか。

まず栄養摂取に関しては仰られている面もあると思いますが、全くとれていないということは多分ありません。客観的に判断すると、便秘で悩んでいる人もいますし、宿便よりも栄養不足の方が圧倒的に無害だと思います。

痛い思いして医者の採血にムダ金払うよりも痛い思いをしないスーパーで食の足しになる買い物をした方が本当の医学になります。
さっそく今日の晩御飯にワカメや紅藻をどっさり食べて、翌朝はリンゴとコーンを食べて下さい。(排泄を早めるだろう食事をするから実験的ですが、とりあえずの正解として)
明日の夜には『正解』が判ります。その結果が、医者を含め、遠くの他者に聞くよりも、間違いのない自身の体の結論です。

>「体調不良になってから築いたことがあります。」
そう言えば昔から便になるのが早かったという意味でしょうか。それとも体調不良になってから以前と変わっている事に気がつかれたということでしょうか。
決まって、朝ではなく、夕方から夜にかけて排便されているのですか。不規則ですかね。
昔から朝にリンゴを二つも食べる食生活だったのでしょうか。生活全般で変えた事があれば、その変えた影響が個々の結果に出ます。個人の生活内容の特異性は、医者に聞いても分りません。自分のみぞ知ることです。医療は、そういう原因である背景を知らないまま平気で診断を下しているのですから占い師の薬売りです。

研究成果を楽しみにしています。お大事に。

この回答への補足

回答ありがとございます

りんごの便の前に一度便をしております。
昼ごはんの直後くらいですね

便はあまり硬い(出にくい)と感じたことはありません

小さい頃はよくお腹を壊してましたが
今(20代)ではそんなに気になることはないです。

水分ですが、毎食ごとコップ一杯の水分くらいは取りますが、味噌汁やスープなどの頻度は多くないです。
日中も飲んでも500ミリペットボトル一本くらいです

特別なことがない限り一日三度便が出ます

一食食べたら 一食分出ていくような感じです。

補足日時:2011/11/06 12:26
    • good
    • 0

じわじわと悪くなっていて気づいたのが最近という印象を受けます。

体重もすいぶん落ちていることと思います。

体温はどうでしょうか。三回の食事前と夜の体温を測ってみてください。もしも熱があるのなら、腸が炎症を起こしている可能性があります。
これは病院に行くケースです。特に、急性でないところが心配です。できるだけ早く、医者の多い病院の内科に行ってほしいと思います。

おそらくあなたの身体は低栄養状態で、普段のあなたより判断力も注意力も低下していると思われます。
その点に注意を向け、再びアドバイスします。今の状態を速やかに回復したければ、病院に行くべきです。
    • good
    • 0

自分の腸との付き合いは一生なので、コーンの実験をされてみてはいかがですか。

夕飯コーン翌朝コーンにするとどっちのコーンか分らなくなりますので、48~74時間あいだをあけられて。

リンゴの便の前に、便をしているのですよね。大事ですよ。それを書かない議論は隠し玉ですね(笑)

その便は何時間後に出た事になりますか?前日の昼飯または夕飯から計算すると。

この前の昨日の夕飯にコーンを食べていたら、そのコーンがどの便まで確認できただろうかです。


横着した実験なら、夜に巨大ワカメ、朝にたくさんコーンにすると、朝の食事を見分けやすいと思います。どうぞ今夜と明朝のメニューに。
    • good
    • 0

 質問文だとリンゴの便が2回出てますね。

リンゴを毎日食べているのですか?

 普段食べないけど消化されにくいもの・・・たとえばトウモロコシやヒジキ、またはイカスミを使った料理・・・を1食だけ食べてもう一度確認してみる事をお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!