
中国語を勉強し始めたばかりの初心者です。
中国語について、質問があります。
1)我喜欢吃龙水果。(私はドラゴンフルーツが好きです。)と書いたら、中国の方に「龙水果」を「火龙果」に添削されました。
ネットで調べると、「火龙果」と「龙水果」の両方が使われています。
ドラゴンフルーツには2つの言い方があるのでしょうか?
2) 上記に関連して、「我也喜欢吃 火龙果。而且火龙果长的很帅,你有没有觉得? 」というコメントが寄せられました。
自分の解読に全く自信がないので、訳していただけますでしょうか。
3) 最後に、「也不知道日语这样说正确不,能力有限!」の訳も教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.確かにGoogleで双方検索したら、どちらにもドラゴンフルーツが
HITしますね。これは憶測でしかないのですが、「龙水果」は
その字の通り「Dragon Fruit」の中国語訳ですので、元々中国では
「火龙果」と呼んでいたものが最近になって「龙水果」とも呼ばれる
ようになったのかも知れませんね。
2.意味は
「私もドラゴンフルーツ(を食べるの)が好きです。
それにドラゴンフルーツって、(実の形が)何かカッコいいって
思うんだけど、あなたはそんな感じしませんか?」
…という風な文章ですね。
3.訳は
「もしかすると日本語でこういう風に言うのは変かも知れないけど、
(私の日本語の)能力には限りがありますので!」
…という意味です。
※()内の日本語は意味がより分かり易くなるよう補足している部分です。
この回答への補足
初心者にも理解しやすい回答をありがとうございます。
大変助かりました。もう、感謝感激です!
やはり聞いてよかった、自分の解釈は全然違っていました・・・。
「而且火龙果长的很帅,~」の「长」は、名詞の「長さ」や形容詞の「長い」としか理解していなかったので、推測で「長い(形状の)ドラゴンフルーツってカッコよくない?」と捉え、「ドラゴンフルーツに長いのってあったっけ?」とかいろいろ考えてしまいました。
「长」には「形状」的な意味があるのでしょうか?
中国語学習、まだまだ先は長そうです(T_T)
No.5
- 回答日時:
ANo.4 つづきです
開けないのはPCの設定かVirus対策ソフトの設定のせいかも!
念のため以下をお試しください。
中国のWeb検索には“百度”が何より情報豊富です。
1.百度を開く・・・中国の検索サイトです
http://www.baidu.com/
2.検索窓に以下を丸ごとコピペして検索:右端の[百度一下]クリック.
Joe:“好像我刚才说的龙水果(火龙果),
3.沢山表示されますが、多分先頭に目的のものが出ます。
百姓心事:Joe在东莞_新闻中心_东莞阳光网
2007年4月7日...百姓心事:Joe在东莞http://www.sun0769.com 2007年04月07日 18:04 ... Joe:“好像我刚才说的龙水果(火龙果),用英文说是dragon是龙,fruit是...
www.sun0769.com/news/dongguan/jrgs/t20070 ... 2007-4-7 - 百度快照
*これでもダメな場合は、最後の行の 百度快照 をクリックでうまくいくかも。
4.ペイジが開いたら、中断あたり、写真の直下にご紹介した文章があります。
百度から開くことができました!
手順の説明がとてもわかりやすく書かれていたのですぐにできましたヽ(^o^)丿
ご丁寧にありがとうございます!
自分の能力ではまだ完全に理解できませんが、とても面白そうなので頑張ってトライしてみます!
貴重なお時間を割いていただき、感謝しております。
No.4
- 回答日時:
質問1回答。
火龙果を龙水果と言うのは、英語をword単位に漢語に直訳した冗談話です。
参考、
http://www.sun0769.com/news/dongguan/jrgs/t20070 …
Joe:“好像我刚才说的龙水果(火龙果),用英文说是dragon是龙,fruit是水果,那肯定这个水果叫龙水果。说出来后,大家笑晕了。”
→Joeが言うには「僕がさっき火龙果のことを龙水果と言ったのは、英語でdragonは龙だし、fruitは水果だろ.だからきっとこの果物は龙水果と言うんだろうと思ったのさ」。これを聞いて皆は笑い転げた。
ちなみに、中国の漢語辞典に龙水果は見当たりません、龙果はありますが、全く異なるものです。広東語辞典も同様です。
そもそもあなたがどこで龙水果なる語を学んだか分かりませんが、中国語初心者に教える語ではありません。
最近は中国でも外来語から来る新語が増えているので、若年層や特定分野で通用する耳慣れない言葉が増えていますが、先ずは正当な言葉を身に付けましょう。教科書や先生を選ぶことも大切です。
質問2,3回答。
No.1,2氏の回答があります。
注:質問3は中国人が言ったのですか?
前の話題と脈絡がなさそうですが別件でしょうか。
その場合は質問者としてはその旨述べておく方がよろしいですね。
今回は内容が単純なので素直に訳せますが。
丁寧でわかりやすい解説をありがとうございます。
リンクですが、日を置いて何度か試してみましたが残念ながらアクセスができませんでした。
どんな内容かとても興味が沸いていたので残念です・・・。
「冗談話」というものがあるのですね。なるほどです。
質問3は、質問1・2とは別の中国人が書いてきたものです。
いつもは、前後の文脈を添えて質問するのですが、今回は前後の流れを見て、当該中国語を自分で想像する限り詳しい説明なしでもいけるかな?と思い、当該文章だけ引用しました。
おっしゃるように一言添えた方がよかったですね。ご指南有難うございます。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
補足の「长」についてですが、ここでの意味は「成長」です。
またここの「的」は本当は程度補語の「得」と表記すべきもので、
恐らくは発音が同じ「de」なので、先方が書き間違えたのだと
思います。
つまり「火龙果长得很帅」、
ドラゴンフルーツは果実の成長した姿が格好良い(直訳)で、
最終的に実の形がカッコいいと訳して差し支えないと考えましたので、
前述の訳文となりました。ですのでここでの「长」には形状的な意味は
なく、成長した姿=実の形と訳出しただけです。
以上、参考になれば幸いです。
簡潔且つわかりやすい説明を本当にありがとうございます。なるほど!です。
直訳と意訳の双方で解説してくださり、とてもよくわかりました。
しかも「的」→「得」のご指摘もありがとうございます。
まだ中国語の入り口なのですが、奥が深い・・・。どうにか挫折しないように頑張りたいと思います。
助けていただきありがとうございました(^_^)/~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中国語 中国語の問題です。急いでます。教えてもらいたいですm(_ _)m 単語にピンインをつけるという問題で 1 2023/05/08 16:30
- 中国語 有人让你答应一些有点侮辱你的条件,但是答应这个条件的福利很让你觉得诱惑,你会答应吗? この中国語が理 1 2022/07/22 13:31
- 中国語 中国語に翻訳。 2 2023/07/16 19:13
- その他(ニュース・時事問題) 船瀬俊介、坂の上零、副島隆彦、輿水正、ベンジャミンフルフォード、堤未果、浜田和幸・・・ 1 2022/06/11 10:57
- その他(芸能人・有名人) 自公維新・国家権力等の極悪犯罪者らと戦っていて、私と同じ人類国民の味方と思われる人物で 1 2022/06/08 09:54
- 高校 テスト勉強について 中間テストの結果がかえってきたのですがあまりよくありませんでした。 現代の国語と 2 2023/06/05 00:46
- 戦争・テロ・デモ ヤフコメに中国人が溢れてる…どうにかならないの? 4 2022/06/22 02:46
- 政治 ロシアや中国が「カスピ海の怪物」を使って攻めてきたら、自衛隊は防ぐ事が出来ませんね? 3 2022/04/17 20:48
- 大学受験 受験失敗しすぎて自分に自信がなくなってしまいました。 共通テストで得意科目(国語)を失点してしまった 4 2023/02/26 15:17
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報