dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
私がもっているHPに中国語で日本人捏というコメントがありました。
捏ねる・・・としかよめず、意味がわかりません。
辞書をみても捏ねるというような意味しかなってないのですが
どういう意味ですか?教えてください。

A 回答 (3件)

 こんばんは。

日本語を勉強中の中国人です。何だか誤解を招きそうな気がします。ご説明いたします。

 この「捏」はネット用語です。絶対日本の方をばかにする言い回しではないと思います。若い女性は、ネットで発言する時に、甘える系言葉を使う傾向がけっこうあります。このネットでの甘える系言葉は、相手に甘えている、ういういしい、可愛いイメージを与えられると思われます。男性の人は普通使いません。

「日本人捏」は「日本人[口尼](^-^)」のつもりだったと思います。つまり、あなた様のHPに足跡を残したその女性(大体10代か20代)は「[口尼](^-^)」(ne)の変わりに、「捏」という甘える系言葉を使ったのです。「[口尼]」は一文字です。

 ネットで若い女性がよく使う甘える系言葉もご紹介いたします。

1.很→粉
2.可愛→可奈
3.的→滴
4.[口尼]→捏

「粉可奈滴捏」は「很可愛的[口尼](^-^)」という意味です。

 いずれにせよ、このような甘える系言葉は正しい中国語ではないので、ただのネット用語とつかまえていただければ幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぱっとみた感じ、いってることが悪いことのような
印象はうけなかったので、
すっきりしてよかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/18 14:07

NO.1です。


回答はしてみたものの、文章の作りとしてはずっときになっていたので、NO.2さんの説明を頂いてほっとしております。

少しだけ勉強をしていたとはいえ、中途半端な自分の回答によって誤解を招いてしまそうだったことに対してお詫びの意を込めて再び書き込ませていただきました。どうも失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とんでもございません。回答いただけてうれしいです。
そのほかの文面も載せてもうちょっと判断を仰ごうかと
思っていたところで、No2の方のかきこみがありました。
お礼がおそくなり申し訳ございません。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/19 22:45

中国語辞典で調べてみました。


「捏」には「挟む、つまむ」というような意味があるようです。他にも「作る」や「でっち上げる」といったことでも使われるようですね。

「日本人捏」が全体としてどのような意味になるのかはちょっとわかりませんが、上に挙げたなかの意味合いで使われたのなら、なんとなく言いたいことが分かるような感じは掴めるかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!