重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

A friend in need is a friend indeed.

副詞のindeedは名詞のfriendを修飾しているのでしょうか?
もしそうなら、なぜ「形容詞」あつかいではなく
「名詞を修飾する副詞」あつかいなのでしょうか?

A 回答 (2件)

He is foolish indeed.「彼は実にばかだ」


この indeed は形容詞や副詞の後において,その形容詞や副詞を修飾します。
He is a kind man indeed. のように,名詞がついていても用いられますし,
He is a fool indeed. のように,名詞だけでも,形容詞的意味が含まれる
(ただし,very で修飾できるような段階的な意味)のであれば可能です。

これは is という動詞を修飾するのでなく,形容詞や副詞,あるいは名詞を修飾する
語修飾です。

A man at forty is a fool indeed.「40になってもばかな男は本当のばかだ」
ということわざもあります。

しかし,a friend というのはそういう段階的な形容詞を含んだような名詞ではありません。
(友だちかそうでないか,であり,とても友だち,というのはない)

一方,S is indeed ~. のように,is と形容詞・名詞の間に indeed を置く言い方もあります。
これは is という動詞を修飾するものです(述語修飾)

この場合は,a friend のような名詞でも使えます。

すなわち,本来は A friend in need is indeed a friend.
とすべきところです。
しかし,ことわざというのは,えてして文法を度外視する傾向があります。

今回も
a friend in need
a friend indeed
というリズミカルさを優先させています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございました。

a friend indeedを翻訳サイトにかけると「本当の友人」と出るのですが、これは誤訳のようなもの(a friend indeedという名詞句は無い)と考えればよいのでしょうか?

お礼日時:2011/11/12 16:02

indeed は副詞です。

副詞ですから動詞 (is) を修飾します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/12 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!