
先日、Microsoft office Word 2010の資格試験を受験し、不合格でした。
勉強する前に、いろいろと調べ、学校や通信教育などを受けなくても、独学で合格可能だという情報があり、テキストを使用して勉強をしてきました。
その際に、使用したテキストが、
FOM出版のMicrosoft Word 2010 の基礎編・応用編・ドリルです。
一応、テキストに出てきた問題は難なくできるようになってからの受験だったのですが、
いざ、受けてみると、これまでテキストでは習わなかったタイプの文面や専門用語が出てき、
2割程度しか答えることができませんでした。
そこで、疑問なのですが、私の使用したFOM出版のテキストは、本当に、この資格取得に適したものだったのかどうか。。。ということ。
あまりにも、初耳?な問題が多かったので、受けた資格試験自体を間違ったか、テキスト自体のチョイスを間違ったのかな、、とも思ってしまします。
それとも、やはり、こういった資格は、学校なり通信教育なりを受けなければ、合格が難しいのでしょうか。。。
ちなみに、私が受験した正式資格名称は、『MOS:Microsoft Office Word 2010』です。
どなたか、お分かりになる方、知恵をお貸しくだされば嬉しく思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2010は見ていませんが、2003以前でもそのテキストだけでは
無理です。
記載されているテキストは「基本的」な内容です。
ソフトの習得には向いていますが、MOS試験の内容には
即していません。
同社のMOS試験用のテキストが必要です。
http://www.fom.fujitsu.com/goods/officespecialis …
実際の試験と同じような画面の模擬試験が5題あり、内容は
「基本テキスト」には無いものが沢山あります。音声解説付きです。
その他、他社のMOS用のCD付きのテキストを網羅して、初めて
独学で合格できます。 他社の内容を比べると、違う項目が
あります。これで初めてカバーできます。
あと、問題を熟読しましたか? よ~く読まないと落とし穴が
あり、ひっかかります。本人はできたつもりでも、傍で見ると
違う事をしている事がよくあります。
検索すると、数種類のテキストが出るし、書店に行けば
入手できます。
2,3冊はマスターして下さい。これだけでも、スクールに
行く費用より格安です。
2003までの話ですが、2010でも同じだと思います。
そそそ、そうだったのですね!
とても勉強になりました!次は、FOM出版の正しいテキストと、他社からもでている試験対策用テキストを勉強して受けてみます。
テキストが違ったと知って、ほっとしました。不合格なのに(笑)
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
基本情報技術者試験(FE)と日...
-
日商PC(データ活用) 3級を受...
-
mos excel スペシャリストと、...
-
日商PC(データ活用)と、MOSの...
-
ITパスポート試験と危険物取扱...
-
基本情報技術者試験と簿記2級で...
-
ITパスポートは、初級システム...
-
基本情報技術者試験と危険物取...
-
ITパスポート(iパス)と情報検...
-
8進数55はどうやって2進数に変...
-
エクセルと簿記の関係(事務員)
-
大東亜帝国クラスの学歴で新卒...
-
応用、基本、ITパス取得していて ...
-
基本情報技術者試験に4回落ちて...
-
来月から社会人になる者です。 ...
-
ノー勉の状態で6日後ITパスポー...
-
応用情報技術者試験は転職でど...
-
4月から高校3年になる者です 基...
-
基本情報技術者試験の再起関数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel表計算処理技能認定試験の...
-
Macしか持っていない場合のMOS...
-
ワープロ1級は独学可能か。
-
翻訳家、中学レベル英語0、色...
-
MOUSを受ける場合・・・
-
MOS2003 かなり初心者...
-
word excelを使えるようにして...
-
mosの資格を取ろうと思っている...
-
MOS2010独学?通信?PC教室?
-
Microsoft Office Specialist、...
-
ワードエクセルの資格
-
ExcelとWord一般
-
MOSを受験するのに現在実施され...
-
今のままではMCASに受かりそう...
-
mosオススメの教材
-
介護の仕事をしています。仕事...
-
全くの初心者にソフトウェア開...
-
エキスパートを独学で取れますか?
-
初めてMOUSを受験するのですが...
-
MOT Excel
おすすめ情報