
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、1行にまとまらないか検討しましょう。
どうしても2行になる場合は、1行目はやはり3文字分を開けて書き、2行目は上から6文字目くらいから書くとバランスがよいでしょう。
これは、読みやすさと見栄えの問題ですから、必要以上に神経質になることはありません。
要は、書かれた内容によって決まります。
誤字・脱字・曖昧な表現・読みにくい文字は致命傷です。
下手でも、丁寧な読みやすい字が良いのです。
頑張ってください。
タイトルは会社指定のものなので、私の独断で変えていいものなのでしょうか。
2行になる場合は、やっぱりバランスが大事ですよね。
誤字脱字にも気をつけて頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
まず、もう少しタイトルを短くできないか考えてみてはどうでしょうか?
入社試験の論文と言うことですが、そうすると、最初が勝負です。(時間がないので全部読んでくれるとは限らない)
最初に簡潔に結論を述べて、論旨をはっきりさせるのがベストだと思います。ですから、タイトルも簡潔明瞭なものに変えてみてはどうでしょうか?
確かに、人目を引く長いタイトルを付けるという手段もありますが・・・
質問本文にも書いたんですが、その題名は
企業に指定されたものなんです。
だから勝手に変えてしまうのはどうかと思うのですが・・・。
私個人がつけたタイトルなら、すぐにでも短くしてしまうんですけど・・・。
御回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 大学に必要な原稿用紙なのですが 「2030年」と書く場面を1マス1文字ずつ 2 0 3 0 と書いて 3 2022/10/03 21:12
- その他(プログラミング・Web制作) atcoder python コードへの助言 2 2022/08/12 15:31
- その他(学校・勉強) 作文用紙の書き方について 作文用紙って文が1枚目から2枚目に渡る時って、2枚目のマスを1マスあけます 1 2023/04/14 17:29
- 中学校 読書感想文の書き出し 3 2023/08/20 15:52
- 高校 新高校1年生です。原稿用紙3~5枚分を課題作文として提出するよう言われているのですが、下書きを書いた 3 2023/03/24 17:41
- 高校 新高校1年生です。原稿用紙3~5枚分を課題作文として提出するよう言われているのですが、下書きを書いた 2 2023/03/24 17:30
- 数学 1から6が等しい確率で出るサイコロを使ってすごろくを行う。あがりのnマス手前からぴったりあがることが 3 2022/07/02 17:00
- 高校 市販の原稿用紙に書く場合、高校生の国税庁の税の作文の題名、名前、学校名、学年は枠外に書くのですか? 3 2023/08/27 17:47
- 高校 高校からの作文 今日高校から入学にあたっての 作文の宿題が出ました。 ですが書き方が分かりません。 2 2022/03/29 17:59
- 高校 〈 国語 質問 〉 作文などを書く際、 1番下の行に来たときは、 『 。 』 や『 」 』は文字と一 1 2022/05/08 17:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
課題作文のタイトルが異様に長い
日本語
-
作文用紙の使い方を知りたいんですけど 題名が長くて2行になる場合上は何マス開けますか?また、きりのい
その他(就職・転職・働き方)
-
作文には、題名、学校名、学年、氏名を記載してください ↑これって、原稿用紙の枡?枠?の中に書くってこ
中学校
-
-
4
本のタイトルは『』に入れる?
日本語
-
5
官公庁の呼称 貴局(省)?御局(省)?
就職
-
6
漢字で「終わり」と「終り」の送り仮名の違いは何ですか?
日本語
-
7
専門学校の面接で学校行事の思い出について聞かれたら、 「修学旅行です。私は班長を務めていました。自由
専門学校
-
8
小論文を書くときの質問です 原稿用紙横書きで書くときに、長音(ー)を前頭に置いては良くないと聞きまし
大学受験
-
9
小論文 事前提出なのですがボールペンで書いた方がいいでしょうか? 要項には指定ありませんでした
大学受験
-
10
事前に送られてきた小論文をシャーペンで提出してしまいました…
就職
-
11
作文用紙の書き方について 作文用紙って文が1枚目から2枚目に渡る時って、2枚目のマスを1マスあけます
その他(学校・勉強)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリーター人生抜け出したいで...
-
結局またダメになるのでは 素人...
-
専門学校・大学を卒業して就職...
-
わかる方教えてください!早め...
-
業務委託
-
【至急】説明会後の選考案内が...
-
懲戒解雇された人の末路を教え...
-
一昔前にやっていた人気海外ド...
-
一生遊んで暮らせるのに仕事辞...
-
社会人の方に真面目なご相談で...
-
働いてる会社(外資、日本オフ...
-
今月から社会人として働く者で...
-
今日から社会人として働く者で...
-
大学と就活
-
自分は、父親が土木作業員をし...
-
精神障害者の46歳です。手取...
-
来月から高校3年生になるのです...
-
高学歴だと逆にキツい事もある...
-
今の時代 どこの国しても 何か...
-
宿直(仮眠有)の職場で勤務して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一生遊んで暮らせるのに仕事辞...
-
今月から社会人として働く者で...
-
履歴書の職歴についての質問で...
-
今日から社会人として働く者で...
-
自分は、父親が土木作業員をし...
-
こういう会社って古い体制の会...
-
精神障害者の46歳です。手取...
-
【至急】説明会後の選考案内が...
-
芸能人がガンを公表するみたい...
-
仕事を辞める基準 世間体か甘えか
-
働き方だの多様性だの
-
この求人って、手取りいくらく...
-
経理の仕事ってあまり人と関わ...
-
トヨタ自動車期間工の寮の住み...
-
学校に制服は必要だと思う?
-
大学と就活
-
トランプが関税をかける事で。 ...
-
倉庫業で手取り25万貰えるには...
-
宿直(仮眠有)の職場で勤務して...
-
高卒30代手前、現在アルバイト...
おすすめ情報