プロが教えるわが家の防犯対策術!

銀行にある定期貯金等の金利計算がよくわからないので、教えてください。
年0.100% と言うのは、100万円預けると、1年後に1000円の利息が付き、期間が3年だと、
1年毎1000円利息が付き合計3000円の利息が付くのですか?

1年毎?それとも3年目に一括して利息がつくのでしょうか?

A 回答 (4件)

利息の計算式は次の計算式を使います。



1,000,000×0.1%×経過日数÷365=利息(円未満切り捨て)

通常一年は365なので1000ですが閏年の2月を跨ぐ時は
1002円になります。

利息の受取方法は1年毎の受取と3年後一括の場合が
有った
と思います。
後者の場合は複利運用になるので3千円+αが付きます。

預金も自由化されているので個々の条件を見ないと正確な答えは出せません。

規制時代は1年毎の利払いは8割程度しか払われず満期日に
残額を精算する方法が取られていました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。
定期貯金するのに、条件ってイロイロあるんですね。
金利しか気づいてませんでした・・・ これは各銀行に確認しないとダメって事ですね。

さらに疑問が???
上記の計算によると、例えば1年預けるつもりで、10年定期の金利が高ければ、10年で定期を組んで、1年後解約しても、お得という事になりますよね??
でも、途中解約時の金利とかもありそうな気がする・・・

お礼日時:2003/11/25 10:51

>>10年定期の金利が高ければ、10年で定期を組んで、1年後解約しても、お得という事になりますよね??



定期預金にそんな長期のものないはずですけど
郵便局の定額貯金か国債です。
定期預金も定額貯金も期日前の解約半分以下だと思って下さい。

国債は毎日、株の様に取引されるので利回りが変動します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今預けている定期解約して、期間限定の金利の高い所に移そうかと考えていたもので・・・ でも今の利息との兼合いを調べてみます。
ちなみに、定期預金に10年はあるみたいですよ!!
http://biz.yahoo.co.jp/rate/supersmall/area1_200 …

お礼日時:2003/11/28 00:35

>途中解約時の金利とかもありそうな気がする・・・


その通りです。約定金利(定期を預けたときの金利)の1/10とかで全部再計算されます。
通常預金金利よりも低くなるのが普通です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはりそうですね。 期間限定で金利1%の所に移し変えを、考えていたのですが・・・ まぁ、途中解約はある意味ペナルティになりますね。

お礼日時:2003/11/28 00:27

税金がひかれるという事も忘れずに!!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

税金20%ですね。 

お礼日時:2003/11/26 14:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!