dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父が痙攣を起こして入院中です。

今日も痙攣がおき先生からほりなんとかって名前の注射をし

たと説明を受けました。

医療従事者の方へ質問ですがこのくすりはなんの目的で使うどのようなくすりでしようか?

正式名がんからずネットで調べれません。

A 回答 (2件)

ホリゾンです。

もちろん、痙攣をとめるための第一選択薬です。ホリゾンで効かなかったら、他の薬を使用します。ただ、内視鏡検査の前に患者さんを眠らせるのにも使うくらい、強い眠気がきますので、痙攣の予防には使えません。
    • good
    • 0

「ホリ」で始まる薬はたくさんあるので推測ですが、


ホリゾンですかねぇ?(痙攣抑制剤)

もう一度ドクターに薬の名前を聞いてみてはどうですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!