dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

決算取締役会で次期取締役改選の議題のなかで現取締役1名を再任しない
と決めました。もちろん株主総会でこの議題を審議し承認をしてもらいます。

当社は11月期末で役員任期2年、役員の登記は1月にしています。
再任されない取締役は辞意表明していますが、会社の残務整理等
を理由に3月末をもって辞任してもらうことになったのですが、二ヶ月
で辞める役員はどのように登記すればよいのでしょうか?

A 回答 (1件)

再任しないというのですから任期満了で再任しないということですね。

11月決算で決算株主総会が1月で、決算株主総会終了時に任期満了するということでしょう。ところが3月に辞任するという本人の意思で、会社側もそれを認めているということらしいですから、1月の決算株主総会で再任し、3月に辞任するということになりますね。再任後二ヶ月で辞任ですね。この場合、1月に全員で重任登記、3月にその取締役だけの辞任の登記になります。在任期間の長い短いによって登記方法は変わりません。
 そうでなければ決算株主総会を3月まで延期し、その満了時に退任ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/29 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!