電子書籍の厳選無料作品が豊富!

御世話になっております。

絶対値のグラフについての質問です。

y=|x^2-4x+3| ですが、絶対値記号の中が2次式の場合分けは、2次不等式と同じ要領で解けば良いのでしょうか。
例えば、式の値が0以上のときは……x^2-4x+3≧0 と置いて、x≦1 3≦x を付帯条件にしてそれぞれの場合分けをすれば良いのでしょうか。

すいません。独学なので右も左も解りません。せめて右の行き先を教えて下さると嬉しいです

A 回答 (3件)

y=|x^2-4x+3|の場合では、あなたのおっしゃる通り「x≦1, 3≦x」と「1<x<3」に分けてグラフを書くと良いと思います。


絶対値が入った式のグラフの考え方も、「絶対値の中が正になるか負になるかで場合分け」で問題ありません。
ちょうどよいページを見つけたので、URLを記しておきます。

ちなみに、場合分けが複雑になるときは、数直線を利用すると分かりやすいですよ。

参考URL:http://youngleaf.web.fc2.com/m-1/m-1-5-siki/m1-5 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に有り難いご回答でした。ありがとうございました

お礼日時:2011/11/28 21:33

dormitoryさんの考え通りで解ける思います.



解答としては,
y=x^2-4x+3がy≧0になるときと,y<0になる時で場合分けをして考えます.

y≧0になるのは,dormitoryさんのおっしゃる通り,x≦1,3≦xの範囲になります.
逆にy<0になるのは,1<x<3の範囲になります.

よって,y=|x^2-4x+3|は,
x≦1,3≦xのとき,絶対値の中は正の値なので,そのまま絶対値を外し,y=x^2-4x+3,
1<x<3のとき,絶対値の中は負の値なので,マイナスを付けて絶対値を外し,y=-(x^2-4x+3)→y=-x^2+4x-3となります.

これよりy=|x^2-4x+3|のグラフは,x≦1,3≦xでy=x^2-4x+3のグラフを書き,
1<x<3の範囲でy=-x^2+4x-3のグラフを書きます.
グラフの全体の形はWのような形になります.

これは,y=x^2-4x+3のグラフの1<x<3の範囲(yの値が負の範囲)が,
x軸に対して対称なグラフでもあります.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に有り難いご回答でした。ありがとうございました

お礼日時:2011/11/28 21:32

y=x^2-4x+3 のグラフは下に凸(上側が開いている)放物線になり、


x^2-4x+3=0とおいたときの解、x=1および3がx軸との交点を表します。つまり、1<=x<=3の範囲ではこのグラフはx軸よりも下にあり、yは負の値を取ります。従って、このグラフの1<=x<=3の範囲をx軸に関して上側に折り返したものがy=|x^2-4x+3|のグラフになります。これを式で表せば、1<=x<=3の範囲で絶対値記号の中が負になるので

y=x^2-4x+3 (x<1、3<x)
y=-x^2+4x-3 (1<=x<=3)
ということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難いご回答ありがとうございました

お礼日時:2011/11/28 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!