dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

予算って、どうして立てるのですか。

予算を立てると、計画的にお金を使うということだと思うのですが、
一度立ててしまうと、それに縛られて柔軟に方針変更ができなくなるのが不便なように思いました。

国の場合は、規模も大きいし、これは特別だと思いますが、
例えば、企業が、一度念頭に予算を決定して、
そして、その予算計画に行動を縛られてしまうのは、なんだか違うのではないかと感じました。

このように考えた理由ですが、
ある企業の話を聞きました。
その企業では、「オフィスの椅子を購入したい。だから10万円必要だ。しかしもう予算がない。別の枠に設定された予算なら、あるのにな。」という話をしていました。
それは、とても小さなベンチャー企業で、従業員もたったの5人です。
小さいだけに、5人で話して決めてしまえばよいのでは、と思ったのですが、、、。

やはり、こういう小規模の場合でも、「予算計画」を立てて、
仮に変更する場合は、5人であろうとも、事前に決められたルールに則って変更手続きを 踏まなければならないmonodeshoukものでしょうかね
 

A 回答 (1件)

質問者さんは小遣いをいくらもらっていますか?それで欲しいものを端からかっていったら、月末にはお金が無くなって困ったという経験はありませんか?



企業というのは何でも自由に買えるだけのお金は持っていません。販売するための商品を仕入れなければなりませんし、従業員に給料を払わなければなりませんし、電気代や水道代も支払わなければなりません。

使えるお金が1,000万円あったとします。でもそのうち仕入に500万円必要で、家賃に200万円必要で、給料に250万円必要だったとしたら、のこりは50万円です。ここから仕事に必要な機材を30万円買い、残り20万円あったので椅子を10万円で買いました。ところがそのあとで仕事に必要な器材をもう一つ20万円で買う必要があったことがわかりました。しかし、10万円しかないので買うことができません。その器材を使って行う仕事、売上1,000万円はあきらめなければなりませんでした。

最初に、1年間の予算計画を立てておけば、20万円の器材を買う必要があることがわかり、今年は椅子を買う余裕がないことがわかり、1,000万円の仕事ができたはずなのです。
この仕事ができれば、利益が100万円得られ、椅子が買えたはずなのに、予算を立てなかったために20万円の器材を買う必要があることが分からず椅子を買ってしまったのです。こんなことがないようにするために予算を立てるのです。

質問者さんが例に出した会社は、ルールだから買わなかったのではなく、10万円で椅子を買ってしまうと、もっと重要な器材が買えなくなり損害を被ることになるからなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やさしい具体例と共に、最後はまとめてくださり、とても分かりやすかったです。
どうもありがとうございます!

お礼日時:2011/12/09 14:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!