dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションでカットずみのカーフィルムが有りますが、

5枚セットでの価格
値段が2000~高いので14000円かなり違います
車はフィットですが、
安いと色あせ敗れやすい?
高いのは破れにくく、張りやすかったりするのでしょうか?
何処もプロ仕様と書いてあり良いフィルムを判断するには値段だけで判断できるのでしょうか?

A 回答 (2件)

値段だけでは判断できないでしょう。


しかもオークション品なら尚更かと。

プロ仕様っていう文言にしろ、アテになりません。
プロ仕様=業務用程度の認識で良いんじゃないかな。

シートや粘着部の種類にしと多種多様にありますし、値段もピンキリです。
それに加工用の人件費等を乗っけて、更に量産物なのか少数物なのか、デザインの版権利用の有無があるのか等々で値段は変わってきます。

ディスカウント等に置かれている量産物だと500円とかそのくらいで入手できたりしますし。
またシートのサイズで結構値段が変わったりしますし。

ただ、万単位になるような高価なものって相当なサイズか、オーダーメイド(ワンオフ等)の流れ物(ケース的にまず有りえ無いと思いますが)等になると思います。

専門の店で製作を依頼するとそれくらい掛かりますが、たいして大きくもないのに万を越すようであれば、
そういう専門業者に乗っかった、ただのボッタだと思います。
(絶版になったレア物とも考えられなくも無いですが。)
なので、素材とか以外にも、そういった諸背景で値段は結構変わってきます。
服でも大量生産品とブランド物では同じようなデザインでも価格が全然違いますよね。そういう感じ。
専門店のサイトだとどういう素材を使ってこのサイズならいくらっていうのは結構詳細に書いてあります。
なのでその辺の記載が無いのであれば、素材的にはあまり期待しない方が良いかも


貼りやすさ等も値段はほぼ関係ないです。単純形状の場合アプリケーション無しってこともありますし。
大半の場合アプリケーションごと貼ってアプリケーションを剥がすという手順なので貼りやすさは基本的に変わらないです。
    • good
    • 0

市販と プロ用では、


透視性 室内から見易く 外から濃く暗い
フィルムが固く 張りが有り 貼り易く 伸びによる馴染みも良い
耐久性は無論良いです。

通販や オークションの プロ用の書き込みは、当てになりませんねー
価格でも 安物を高値で 売る場合もあるので 一概に価格だけで 判断する事は、危険

みんカラで 使用者の意見を参考にし 購入ルートを調べ 
同じ意見が 複数出てくる購入先の フィルムが 信用出来ると思います
こういった所から 真似して買うのが 間違いないでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!