
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
水を入れずに作ってるんですか!めちゃくちゃあまっからくなりません?
よく肉じゃがは「めしや」と書かれた食堂などで名物になっていることがありますね。
実は味醂の使い方一つなんです。
まず、鍋にサラダ油をひいて、あまり熱くならないうちにほぐした牛バラ肉(関東では豚バラ肉)を炒めます。鍋底に貼り付かせないようにするには、まず肉を一枚だけ入れてから、その肉を犠牲にするつもりで、するすると滑らせるように炒め、残りの肉を加えます。肉に8割方火が通れば、玉ねぎ、しらたき(しらたきは事前に適当な長さに切り、しっかりと塩ゆでし、ざるにおか上げして、水分を飛ばしておく)を加え、さらに油を行き渡らせるように炒めます。
次に皮をむいて一度水にさらしたじゃがいもを加え、芋の表面全体に油がまぶさるように炒めます。
次に日本酒を加え、鍋底を掻き取りながら、アルコール分を飛ばします。
続いて、砂糖、本味醂、を加えます。
まずは具材に甘みをコーティングしてやるのです。
続いて水です。材料が完全にかぶらない程度の量を一気に加え、いったん鍋の中の温度を下げてやります。
再び沸騰すると、アクが浮いてきますので丁寧にすくい取ります。
…で、そのままじゃがいもがある程度柔らかくなるまで、やや強火のままで煮ます。
「醤油は入れないのか?」と疑問に思うでしょうが、肉じゃがはまず甘みだけで炊いて、艶と甘みをしっかり具材につけることが大切です。
また砂糖は少な目、本味醂を少し多い目に使うことで、じゃがいもの煮崩れが防げます。
そうして、じゃがいも柔らかくなりかけた時に、濃口醤油を回しかけます。
火を強めて、鍋をあおり、水分を蒸発させるようにして醤油の香りと色をじゃがいもにしっかりとからめてやります。これを『鍋返し』といいます。
つまり醤油を入れてからぐだぐだ炊いてしまっては、醤油の香りも風味も飛んでしまい、おいしくなくなります。また想像している以上に強火で仕上げることがおいしく作るコツです。
これであなたの願うような肉じゃがになるはずです。ぜひお試しください。
あ、そうそう、もっとこっくりさせたかったら、そうやって作った肉じゃがに蓋をして、寒い外に1時間以上放置します。実は煮物の味というものは冷めていくときに素材にしみわたっていきます。
そののち、もう一度火にかけ、温めなおして盛り付けてみてください。
プロ顔負けのこっくりとしたうまみの肉じゃがができているはずです。
ご丁寧な回答ありがとうございます!
すごく本格的でいらっしゃいますね!
調味料を入れてから、水を足すんですね~。醤油は最後に回しかけるのがコツなんですね!
とても参考になりました☆
是非挑戦してみたいと思います^^
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 ご質問いたします。宜しくお願い致します。 トイプーで、1歳半です。 ご飯が大変好きで食べ過ぎ予防の為 1 2022/06/05 08:36
- レシピ・食事 煮物を焦がさないコツ 9 2022/11/25 18:51
- その他(家族・家庭) 食事に文句をつける夫 29 2022/07/29 13:48
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 電気圧力鍋で肉じゃがを作ったのですがこげてしまいました。 説明書の材料どおりにつくると量が多くなるの 4 2022/07/30 15:14
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と食の好みが合ってないです 同棲1年くらいになりますが、最初の頃は外食だったり お互い時間が不規 7 2022/09/14 14:10
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 電気圧力鍋で肉じゃがを作ったのですがこげてしまいました。 原因は説明書の材料どおりにつくると量が多く 3 2022/07/30 01:53
- レシピ・食事 この材料で作れるご飯のあてになるおかずのアイデアお願いします クリームチーズも購入しておりもともとか 3 2022/10/15 14:50
- 婚活 料理力が全くない 10 2022/06/03 10:25
- その他(悩み相談・人生相談) 旦那は買い物(スーパーで食べ物を買う)大好きです。そして腐らせ捨てます。1日700円分は捨てます。 5 2023/07/04 20:51
- その他(健康・美容・ファッション) バストアップについて 1 2023/01/22 18:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
肉はゆでてから焼く?
-
普通の生姜と新生姜は料理の用...
-
肉じゃがは食べる直前に作る物...
-
豚バラスライスの変色
-
味の薄いひじき煮
-
アメリカ牛肉を買ったのですが ...
-
消費期限が4日過ぎたスーパーな...
-
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
ビーフシチューで肉の臭みを無...
-
スーパーなどで売られているひ...
-
臭みのあるお肉の臭みを取る方...
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
焼鳥の漬け汁の再利用について
-
豚コマ切れ肉で薄いピンク色と...
-
失敗したヒジキの煮物
-
肉じゃがの牛肉が臭みで肉じゃ...
-
当日賞味期限で半額になったお...
-
すき家に詳しい方、働いている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
肉はゆでてから焼く?
-
スーパーなどで売られているひ...
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
アメリカ牛肉を買ったのですが ...
-
消費期限が4日過ぎたスーパーな...
-
喜怒哀楽の「喜びと楽しみ」、...
-
豚バラスライスの変色
-
味付き肉はなぜ安いのですか?
-
ひき肉の脂が臭いのではなぜ?
-
消費期限が3日切れた豚肉で作っ...
-
味の薄いひじき煮
-
すき家に詳しい方、働いている...
-
肉じゃがの牛肉が臭みで肉じゃ...
-
肉じゃがは食べる直前に作る物...
おすすめ情報