アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在高2です。
千葉大法経学部に行きたいと思っています!!


しかしタイトルの通り、全国偏差値が国・数・英の3教科とも40前半しかありません。。
この状況から、現役で千葉大合格は可能でしょうか?

もし可能だとしたら、具体的にどのような勉強をすれば良いのでしょうか?
お恥ずかしい話ながら、塾にもまだ通いはじめていません。
やはり大手の方が、良いのでしょうか?
私の性格的には個人塾の方が合っているような気がするのですが・・

私は数学がとても苦手で、嫌いです。
数学が苦手なのに、国立を目指すなんてやはりムリでしょうか?



何もわからなくてすみません。
どうか、アドバイスよろしくお願いします!!

A 回答 (4件)

こんばんわ。

僕は浪人生で、滑り止めのような感じなものの同じく千葉大の法経学部を目指しております。
さて偏差値が40しかないということですが、まだまだ余裕でしょう。とは言ってもこれからのがんばり次第でしょうが・・・。
数学が嫌いということですが、数学はこつこつやることです。そうすると次第にどうしたらいいかわかるようになります。それにたいていこんなの見たこと無いっていう問題って案外少ないんですよ。だいたいの問題は必ずどこかで見たことがあるような問題で、それを応用したものが多いのです。東大・京大レベルになるとわかりませんが。
英語はやはり単語を覚えることでしょう。どの教科にも共通していえることですが、問題って言うのはある程度の ”道具”が必要なんです。道具がなければ何も作り出せないと同じように。単語や熟語は覚えなければいけません。文法はある程度パターン化してますから同じような問題を何度も解くことをお薦めします。長文はやはりこつこつやるしかないと思います。
塾に通っていなくて現役東大合格した人が僕の友達にいますよ。大事なのは塾に通っているかどうかではなくて自分でどれだけやるかです。塾いっても自分でやらなければ意味がない。ということです。ただ塾では学校で教えてくれないようなテクニックを教えてくれますのでそういう面では行くのもありだと思います。
大手がいいかというとそうではありません。あれだけの人数の中で教えているわけですから、君は誰だいって事になったり、ゆっくり質問できないって事もあります。だから個人塾の方が良いって人もいるし。大手はその人数の中で競争意識とか生まれたりしますんで、あとはじぶんにあったほうを選んだ方が良いと思います。
どっちにしろまだ一年以上あるんですから焦る必要はないです。ただ来年の今頃同じ状況だったらあきらめてもう一年勉強した方が良いと思います。
自分が合格したときのことを思い浮かべてお互いがんばりましょう!!
さて俺も勉強しなきゃ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!お礼が遅くなり申し訳ありません。
「まだまだ余裕」という言葉、とってもうれしいです。ちょっと安心して気が抜けてしまったような・・

塾、勉強の仕方など自分にあったスタイルを見つけていきたいと思います。これから1年間頑張って勉強します!
amakasushirouさんもお勉強がんばって下さい。
志望大に合格できますように☆

お礼日時:2003/12/17 22:50

俺と同じような方ですね(笑)


俺も偏差値40くらいしかありませんよ。今年受験ですが・・・(笑)可能か不可能かといったら間違いなく可能だと思います。俺も高2の時期からはじめてればこんなに苦労しないですんだと思います。今俺は大手に通っていますがはっきり言って英語以外行ってる意味はないと思います。というかわからないのでもう行ってません。しかも数学が苦手で大手に行っても無駄だと思います。全くわかりませんから・・・。(俺は理系なので文系の教科はよくわかりません)最近、よく大手じゃなくて個人塾にすればよかったなぁとつくづく思います。俺みたいにならないために頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!お礼が遅くなり申し訳ありません。

やっぱり、自分の能力や求めてるものにあった塾を選ぶべきですね!よく考えたいと思います。

MAEAKIさんもお勉強がんばって下さい。
志望大に合格できますように☆

お礼日時:2003/12/17 23:15

数学が不得意な人は、入試の数学の問題がすこぶる難しい大学を選ぶのが得策です。


易しい設問の方が、実は、不得意な人とそうでない人との点数の差が開きやすいんですよ。

私の場合は、数学以外の、ある科目が得意で、その科目の出題が易しかったのがラッキーでしたね。

あと、入試3ヶ月ぐらいから猛ラッシュかければ、なんとかなる場合もあります。私の知人なんかは、とある入試の受験勉強を2週間前から始めて合格したこともありますよ。

参考書は、徹底的にわかりやすいのを選びましょう。
難しいことまで書いてる本なんかは不要と考えてOKだと思います。まー、ここ1、2ヶ月で急速にレベルアップするとすれば、その後は別ですが(笑)
人にもよるとは思うんですが、比較的簡単な基礎・応用問題やポイント解説例題を、同じのを繰り返し繰り返し解くのがよいと思いますね。

あと、参考書じゃないですが、超オススメの一冊があるので、ぜひぜひ買って読んでくださいませ。安い本です。今から読んでも遅くない!
「数学受験術指南」森毅著 中公新書
当時、京大の数学教授だった面白人物が書いた本です。

最後に受験当日の心構え。

まず、自分が理解できる問題に運良く出会ったら、解答を記入した後に解答欄の上から下まですみずみ3回ぐらいチェック・検算することです。前提として、ほかの設問との時間配分が大事。

それから、たとえわからない問題が出ても、終了時刻まで徹底的に何か書きまくること。最後の答えが全く間違っていても、筆記試験であれば、答えに行き着く途中の式や説明の記述も採点してくれるはずです。たぶん、減点法採用している大学は少ないでしょうね。とにかく、問題の記述をよく読んで、それに即した解答を心がけることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!お礼が遅くなり申し訳ありません。

「あえて難しい大学を選ぶ!!」そういう方法もあるんですね。初めて知りました。
受験って「運」もありますよね・・
とにかくこれから1年間頑張ります♪

お礼日時:2003/12/17 22:59

学校の予習をしっかりしてください。

そうすれば皆に平等に与えられた授業時間をふるに利用できるのです。これをやらないのはもったいない。現役生ならば授業で勝負でしょう。

数学が苦手なのは、食わず嫌いしているからではないでしょうか。教科書をしっかりやりましょう。高校に入る力があるのであれば教科書は誰にでも分かるように書かれているのでやってみましょう。例題を読んで納得して自分で問題を解きましょう。いままでの遅れを取り戻すのは大変です。まずは、やらなければならないものを確実にやりましょう。学校のものですね。学校についていければ気が楽になります。定期試験も伸びます。これから習うところについては問題なくなります。
英語は大丈夫ですか。センター試験は解けますか?文法は大丈夫ですか。あなたの通う学校がどのような学校か分かりませんが、しっかり高校の内容をクリアした上で、受験レベルのものに取り組みましょう。速読よりも精読が最初の頃は肝心です。
国語、現代文は一朝一夕で伸びるものではありません。古典をしっかりやってください。助動詞、助詞、動詞、活用形は大丈夫ですか?敬語は頭に入っていますか?
全般的に、塾に行くかどうかは自分次第です。自分で勉強する自信がなければ強制的にでも勉強しなければならない状況を作らなければなりません。もうはまだなりまだはもうなり。1年後にはセンター試験です。何時の間にか高校生活も二年が経過しています。1年は短いです。
頑張る受験生を応援致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!お礼が遅くなり申し訳ありません。

「現役生なら授業で勝負!」
最近授業中、ウトウトしてました。これからは、日々の授業をもっと大切にしたいと思います☆

お礼日時:2003/12/17 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!