dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
私は、2012年度卒、まだ在学中の大学4回生です。

いきなり質問なんですけれども、行きたい会社が、求人サイトで正社員を募集していると知りました。
だめ元、と言えば聞こえは悪いのですが、どうしても「新卒は無理でしょうか」ということだけでも聞きたいと思っております。
この場合、「そもそも最初から正社員募集と書いているだろうが」と思われることは承知のうえで、限りなく迷惑のかからない、相手方の気分を害さないような電話のかけ方なんてものは、ありますでしょうか…

そもそも、最初はやはり、学校名を名乗るべきなのでしょうか?いきなり「○○大学の○○です」なんて言ったら、「大学生が何の用なんだろう」と訝しく思われないでしょうか?
普通に、「サイトでは正社員募集ということでしたが、新卒は…」ということを言ったとして、その電話越しで「来年の3月に卒業なので、それまではアルバイトとしてなり、派遣としてなり、お手伝いでもいいので時間の許す限り頑張りますのでどうか!学校はもうほとんど行かなくていい状態なんで!」というところまで話してしまったら、「忙しいのに電話が長い」と思われるでしょうし、そういう込み入った話は、まあ新卒でOKが出たら、だと思うのですが、でもこれは言っておかないとそもそも会うことすらしてくれないんじゃないか、でも、会うか会わないかってそれは新卒だから期待はできないし…

と、考えていると自分ではもう限界です。みなさんの意見を聞きたいところです。
力をお貸しください!よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

いいですね~、気合い入っていて良いと思いますよ。



他の回答者様もおっしゃる様に、聞いてみればOKですよ。
その際には
「御社の出されている求人の件でお電話させて頂きました」
と言えば人事につないでくれるはずです。
そこで
「実は私まで学生なのですが……」
と切り出して、後は
>「来年の3月に卒業なので、それまではアルバイトとしてなり、派遣としてなり、お手伝いでもいいので時間の許す限り頑張りますのでどうか!学校はもうほとんど行かなくていい状態なんで!」
でよろしいんじゃないですかね。
どうしてもその企業で働きたい!という意思が凄く伝わって良いと思いますよ。

うちも去年採用した新卒の中で2名ほど無給でも良いから一度働かせて欲しいとお願いされました。
うちの会社のにはインターンシップ制度がありますので、その説明をしてアルバイトとしてお給料も払って働いてもらいました。
もしその企業さんにそういった制度があれば説明もしてくれますよ。

うちにも質問者様の様な気合いの入った社員を迎え入れたいものです。
頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お~!そういう言い方!すごい!参考にします!!
インターンシップ制度…とりあえず、企業に聞かなきゃわからないですもんね。行動あるのみですか!
ありがとうございます!!

お礼日時:2011/12/13 19:54

そのまま素直に言えばいいんじゃないでしょうか。



企業側は、正社員募集についての問い合わせ等慣れてると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお~そうですか、そうですよね!企業のほうが全然ベテランですもの…ありがとうございます!

お礼日時:2011/12/13 17:55

ご質問拝見しました。



質問文よりかなり緊張とご心配をされているよに思います。

でも、ここで色々考えても始まらないと思います。

正社員募集=通常勤務の出来る人募集

を、ご想像されているのでまだ卒業もしていない質問者さんでは、
応募すること自体非常識では?
と、思っていらっしゃるようですね。

しかし、話してみないと正社員募集をしている会社も、応募したいと
思っている質問者さんもお互いのことは、何も分かりません。

募集要項に「即戦力」とか「経験○年以上」とか、質問者様が応募できない
条件が、付いていないのでしたら、勇気を出して応募してみたらいかがですか?

履歴書送付なのか電話して履歴書持参なのか、その応募要項そって
行動を起こしてみて相手の会社の方に

>「来年の3月に卒業なので、それまではアルバイトとしてなり、派遣としてなり、
>お手伝いでもいいので時間の許す限り頑張りますのでどうか!学校はもうほとんど
>行かなくていい状態なんで!」

と、お話されればよいと思います。

これから年末年始とお休みも増えるので新卒の方でも融通が、利くかもしれません。

これは、募集をしている会社の方が決めることです。
ダメ元だと思っているなら頑張ってみてください。
採用されたら儲けものです。

ちょっと言葉が過ぎました。

個人的な意見です。

失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まっまさに…正にその通りですね…
もうとりあえずあまり頭でっかちにならず行動してみます!ありがとうございます!

お礼日時:2011/12/13 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!