
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
von の方が普通のようです。
(http://de.wikipedia.org/wiki/Jeanne_d’Arc)von は「の」という前置詞、des は定冠詞の格変化したもので男性名詞と中性名詞に付きます。
Orleans は中性で通常は定冠詞の付かない地名です。「の」は語尾に -s 付けますが語尾にもとから s があるため前置詞を使い分かりやすくします。
例:die Galerie Dresdens「ドレスデンのギャラリー」/ die Galerie von Paris「パリのギャラリー」
地名に形容詞が付くときは *冠詞が付き des heutigen Orléans「今日のオルレアンの(属格)」のようになります。(http://de.wikipedia.org/wiki/Orléans#Altertum)
* 主格・対格 das heutige Orléans、与格 dem heutigen Orléans
女性の地名の場合はまた違う変化になります。
No.2
- 回答日時:
Jeanne d'Arc des Orleansは使わないと思います。
desを属格の定冠詞と考えた場合、これを修飾されていない固有名詞に使うのは#1さんが書かれたように、普通ではないです。属格形が明らかなら冠詞なしに使いますし、一般にはvonを使うでしょう。
desはたまたまですがフランス語ではde+les(von+定冠詞複数形)になります。原語を使ったという可能性も考えられますが、フランス語ではJeanne d'Arc d'Orleansであり、Orleansに定冠詞はつきません。この場合は誤用ということになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フランス語 フランス語の意味と構文について 1 2023/03/07 15:28
- フランス語 フランス語 de, desの使い方について 5 2022/12/11 15:10
- フランス語 フランス語 2 2023/02/08 18:13
- フランス語 フランス語 1 2023/03/22 19:59
- ドイツ語 1945年9月から 日本はドイツ医学からアメリカ医学を採用しました。 しかし、それ以降もなぜ1外でド 1 2023/07/04 03:59
- 中国語 ドイツ語と中国語を勉強したいと思っています。 中国語の方が漢字だから何となく分かる。 横浜中華街に行 9 2022/08/13 02:52
- その他(言語学・言語) うちの父側の家族のほとんどはドイツ語が話せています。 → 理由はほとんどが医学関係者だったからか? 1 2023/08/07 01:00
- その他(言語学・言語) 特殊的な悩みの質問で申し訳ございません。 「ドイツ語をC2レベルまですらすら会話や文章が理解できない 1 2023/08/03 06:06
- その他(言語学・言語) スイスを含めたEU国に行く予定です。 ドイツ語ができるだけで大丈夫だと思いますか? ※生まれてから東 3 2023/08/24 01:41
- その他(言語学・言語) 英語とドイツ語をネイティブ語にしたいとき、留学する必要あるのでしょうか? うちの祖父(1918年生ま 1 2023/08/15 23:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語を勉強して損したことはあ...
-
アルト・ハイデルベルクの曲、...
-
急ぎの質問です! ドイツ語で手...
-
読み方教えて下さい。 ドイツ語...
-
昭和時代まで使われていた山登...
-
ドイツ語のベルグとベルガーの...
-
なぜドイツ語は時々変な字体の...
-
ドイツ語翻訳者が原著者に冗長...
-
昭和の看護師さんもどのくらい...
-
ドイツ語で医学カルテを書いて...
-
日本の医学カルテ単語で 英語と...
-
独語医学用語で、現在はどこま...
-
I found it fascinating
-
"not usually~"と"usually not...
-
熟語の構成
-
ドイツ語についてです。先日他...
-
ドイツ語に詳しい方ご教授くだ...
-
ツーダンフルベースのダンって...
-
ドイツの Fechenheim で一頭で...
-
スエーデンのABBはなんと発音す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドイツ語で、わからないところ...
-
フランス語で彼女は保育士です...
-
フランス語の発音を教えてくだ...
-
フランス語でショップ名を募集...
-
英語 the 〜冠詞について〜
-
ドイツ語 前置詞の格支配
-
イタリア語の前置詞+不定冠詞...
-
ドイツ語のつづりを教えてください
-
スペイン語の冠詞について
-
ドイツ語 所有冠詞
-
ドイツ語:動詞の名詞化
-
das か dies か(ドイツ語)
-
ドイツ語の「ein」と「eins」の...
-
ドイツ語で心のこもったお礼の仕方
-
ドイツの車、オートバイ(男性...
-
ケルト語、フランス語、イタリ...
-
フランス語で エクロール
-
外国語でこれはなんというんで...
-
ドイツ語 es と das の使い分...
-
「解き放たれた」を」ギリシャ...
おすすめ情報