
先日、楽天銀行カード(キャッシュ+クレジットカード)を申し込みました。
その後、2度ほどネットバンキングで振込みをしたのですが、
先日楽天から送られてきた明細に、”ラクテンカード”という名目で2018円が引き落とされて
いましたが、心当たりがありません。
楽天銀行には口座維持費用、年会費は無料となっており、なぜこの金額が引き落とさ
れるのが全く理解できません。
楽天に問い合わせしようと思っているのですが、1月3日まで休みに入るため、それまで
問い合わせできません。
どなたかこの2018円の意味をご存知の方はお教えください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
楽天カードというのが私の思っているものであれば・・・
利用の履歴(1年分)は楽天e-NAVIで確認できます。
とりあえずはそちらで確認してみてはいかがでしょうか?
(2012年01月02日(月)00:00~10:30 はメンテナンスで使用できません)
ウチの場合、「楽天銀行」から振込みしたからといって「楽天カード」に影響したことはありません。
楽天カードは作ってから一定期間内に楽天市場で買い物すると特典が・・・
など、よくキャンペーンをやってますから、何かお買い物をされたのでは?
参考URL:http://card.rakuten.co.jp/enavi/
e-NAVIに登録して明細を確認したところ、楽天カードで買い物をしていることが分かりました。
いつも、楽天で買い物をする場合は別のカードで買い物をしていたのですが、無意識のうちに
楽天カードでの引き落としになっていたようです。
私が見たのは、楽天銀行の利用明細だったので、”ラクテンカード”としか記載されていなかった
のですね。
これからe-NAVIでも確認するようにします。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
>楽天から送られてきた明細に「ラクテンカード」という名目で2018円が引き落とされて
「送られてきた明細」とは何でしょう?
楽天銀行は基本的に明細書は発行・送付はしていませんが?
楽天口座のネット明細に引落額2018円が載っていたということですか?
それなら、楽天口座の口座維持費も、今回のカード発行手数料も年会費も掛かりません。
金額も中途半端なものなので、これといった該当する費用も思いつきません。
ETCカードは年会費525円ですから、もし同時申込していたとしても該当しません。
※申し込んでいれば、質問文で書くはずなので、おそらく申し込んでいないのでしょう。
Web検索でも、これといったヒットが無かったので、2018円の意味は判りません。
楽天銀行カードを申し込んでから引き落としなので、その関連だとは思いますが。
おそらく「間違い」でしょうが、こんな意味不明の引き落としなんて何か嫌ですね・・・。
本来は有り得ないじゃないですか、意味不明の引き落としなんて。
過日、提携先の「楽天KCカード」が、「楽天カード」と分離しました。
楽天銀行カードは「楽天カード」の管轄ですが、そのあたりのミスか?
アドバイスになりませんが、ともかくカード関連で2018円の引落は意味不明です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽天市場 楽天銀行と楽天ポイントの関連性がわかりません。 普段は楽天のクレジットカード使って他銀行で引き落とし 2 2022/07/26 11:57
- クレジットカード 楽天カードを申し込んだあと、楽天銀行口座開設を申し込みましたが、キャッシュカード?サンキューレター? 1 2023/05/13 11:09
- 電子マネー・電子決済 QRコード決済を日常的に利用しようと考えています。 楽天PayとPayPayだとどちらがお得でしょう 3 2022/05/03 22:35
- クレジットカード クレカが9枚に増殖してしまいました。 どれが不要な整理すべきカードでしょうか?(旅行が趣味) 8 2022/12/05 14:27
- クレジットカード 限度可能額内(100万円)なのに楽天カードが使えない。なぜ? 6 2022/07/17 14:31
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 楽天銀行、楽天証券積立金引き落としについて 回答お願いします。 事情があり、楽天銀行のデビットカード 1 2022/04/15 11:46
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ルイヴィトンの公式サイトで財布を楽天銀行のデビットカードで購入したところ、このようなメールが届いてま 1 2023/08/19 21:56
- 楽天市場 楽天証券で投資信託をやる場合、楽天カード(自分はゆうちょ銀行に紐付けてる)で引き落とせますか? また 3 2022/06/19 08:46
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 積み立てNISAについて質問です 私は楽天口座でキャッシュの33333円と増枠分を楽天銀行引き落とし 1 2022/09/25 09:40
- ポイントサービス・マイル マイナポイントについて 1 2023/03/17 06:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
J-westカードの引き落とし口座...
-
滋賀銀行のSTIOカード(VISA)...
-
みずほの、クレジットカードと...
-
タスク詐欺の副業について
-
ヤマト営業所に荷物を受け取り...
-
この副業で担当者から5万投資資...
-
モバイルsuicaの記名式への変更...
-
[PayPay銀行キャッシュカード拾...
-
キャッシュカードでどこにシー...
-
通帳の記載について
-
不明な引き落とし先からの口座...
-
・ネットバンキングは便利であ...
-
携帯から自宅にかけると、「ネ...
-
キャッシュカードは将来生活保...
-
自己破産した際に海外の通販の...
-
ろうきんのキャッシュカードに...
-
あさひ銀行キャッシュカード
-
大学生ですがカードを持ちたいです
-
日曜日 朝8時30分 新聞集金...
-
今はあさひ銀行のキャッシュカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
J-westカードの引き落とし口座...
-
クレジットカードの所でデビッ...
-
滋賀銀行のSTIOカード(VISA)...
-
VISAのクレジットとデビット一...
-
家族会員から本会員になる方法...
-
楽天カードでの意味不明の引き...
-
楽天銀行カードが届きません。A...
-
ソニーvisaデビット 海外で使え...
-
クレジットカードの口座名義変更
-
クレジットカード支払い決済済...
-
クレカは何枚使っています?複...
-
新たな金融口座を作るしかない...
-
みずほの、クレジットカードと...
-
モバイルsuicaの請求書について...
-
デビットカード
-
Yahoo カードの支払い口座設定...
-
銀聯カードの作り方とメリット...
-
デビットカードはクレジットカ...
-
おはようございます。 キャッシ...
-
デビッドカードとクレジットカ...
おすすめ情報