
今、卒論を書いていてようやく本文は終了し引用文献の記載をしているところです。
そこで疑問に思ったのですが・・・
例えば、ある論文Aに論文Bの引用が入っていたとします。私が直接読んだのは論文Aだけですが、論文Aに書かれていた論文Bの引用部分を、さらに私が引用したとします。
そうした場合、論文Bの原本も「引用文献」に書くべきなのでしょうか?
私は心理学専攻で、先行研究例として挙げるものとして有効な論文の多くが海外のものなので(もちろん国内の論文もたくさんあるますが)、原本を全て読むのはとてもじゃないけど出来ません。
教授に連絡して質問する程のことじゃないような気がして聞きにくいのでこちらに投稿させていただきました。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんなのがあった。
http://www.mukogawa-u.ac.jp/~clipsyst/Manual.pdf
> 本文中に孫引きであることを示すというのはどのように書けばいいんでしょうか?
65ページ,文献の孫引きについて
B(1999,A(2009)の引用による)の研究ではXXXという結果が得られた
B(1999)はXXXと述べている(A(2009)の論文による)
A(2009)によればB(1999) はXXXと報告している
たとえば,こんな感じでしょう。
再度ありがとうございます。
載せてくださったURL、とても参考になりました!
これに沿って早急に完成させようと思います。
ありがとうございました^^
No.1
- 回答日時:
引用の引用は基本的には行いません。
元の文献を読むのが当然だからです。元の文献を入手しようと思っても出来ないといった理由があって初めて引用の引用は認められます。そして,そのときに,実際に自分が参照してもいない文献を引用文献としてあげてはいけません。また,本文中に明確に孫引きであることを示します。
ありがとうございます。
やはり引用の引用はよくないですよね;
ちなみに本文中に孫引きであることを示すというのはどのように書けばいいんでしょうか?一応論文の書き方の本が手元にあるのですが、そのような場合の書き方は載ってなくて><
再度の質問ですみませんが、教えて頂けるとありがたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・学術・研究 英語の文献を論文に引用したいのですが、 見方がわかりません。 著者名:論文標題.雑誌名 巻数:初頁− 2 2022/07/03 02:25
- その他(悩み相談・人生相談) レポートについて質問します 参考文献が別の学問の論文を引用してもいいでしょうか? 例 心理学のレポー 2 2023/04/25 11:19
- 教育・学術・研究 英語の文献を論文に引用しようと思っています。 著者名:論文標題.雑誌名 巻数:初頁−終頁,発行年. 2 2022/07/07 19:04
- 大学院 卒論の口頭試問について 4 2023/01/24 22:11
- その他(悩み相談・人生相談) 大学のレポートや論文について 4月から大学生になるものですが 参考文献や引用文献とは指定されたテーマ 1 2023/03/27 21:58
- 大学・短大 日本語で論文・レポートを書く際に英語の文献から引用する方法を教えてください。できればそれが説明されて 2 2022/07/29 08:15
- 大学院 引用の綺麗な図について 5 2022/04/09 10:30
- 大学・短大 大学一年生です レポートについて質問します レポートを制作しているのですが 教科書から全てを引用した 1 2023/06/02 03:21
- その他(IT・Webサービス) AIチャット 5 2023/05/19 20:06
- その他(教育・科学・学問) 薬学 卒論 2 2022/12/22 21:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
m/mという書き方って正しいの?
-
「〜ではないでしょうか。」 と...
-
「〜してくれた」は小論文で使...
-
学会発表に関して ほぼ同一の...
-
レポートの最後に「以上」とい...
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
論文における in vitro、in viv...
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
「~という」「~といった」は...
-
論文の「今後の課題」の書き方
-
「文字数に限りがある」という...
-
投稿した論文の誤りで困っています
-
論文、レポートでコジマ電気と...
-
序論と緒言、結論と結言の違い
-
論文て「、」を「,」にしてる...
-
レポートの参考文献の書き方に...
-
引用文献の中の引用文献を利用...
-
「マシ」は口語?
-
「以下、~という」を英語で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
m/mという書き方って正しいの?
-
「〜ではないでしょうか。」 と...
-
学会発表に関して ほぼ同一の...
-
投稿した論文の誤りで困っています
-
「〜してくれた」は小論文で使...
-
レポートの最後に「以上」とい...
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
「~という」「~といった」は...
-
「文字数に限りがある」という...
-
「以下、~という」を英語で
-
論文における in vitro、in viv...
-
自分が書いた論文の謙譲語は
-
論文の「今後の課題」の書き方
-
紀要と論文のちがいについて
-
学会登録について
-
コラッツ予想解けました。どう...
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
外国文献
-
「マシ」は口語?
おすすめ情報