アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1歳3ヶ月の娘が、昨日、保育園に登園後、熱が出ました。朝は、36.6度でしたが、お昼寝の後37度~38度2分に上がったそうです。元気で食欲もあり、帰宅後も38度1分ありましたが、元気でした

その前日に耳鼻科でワイドシリンを処方されています。上の子も鼻が悪く、感染予防も兼ねて・・だそうです

小児科で、高熱のときにワイドシリンを処方されたことがあり、効果があると思っていました。熱が下がる気配もなく、連休前ということもあり小児科へ今朝行ってきました。

「ワイドシリンで効かないということは、普通の風邪かもしれない。飲みきっても変わらないようなら、もう一度見せてください」とのことでした
便も普通、食欲もあるし、のども赤くなかったそうです。鼻水が時々でるのと、よだれがいつもより出やすいかな・・・という感じです

長くなってしまいましたが、ワイドシリンが効かない病気には、どのようなものがあるのでしょうか?

A 回答 (1件)

ワイドシリンは抗生物質です。

抗生物質とは、細菌感染症に対して用いる薬で、いわゆる「風邪」はウィルスが原因のことがほとんどですので、ウィルス性の原因のものには効果がありません。ウィルスが原因の病気は、体の本来の力できちんと治っていくものがほとんどなので、食欲もあって水分も十分取れているようであれば様子をみてかまいません。ちなみに、抗生物質をのんでいるからといって風邪をひかないわけではありません。熱が続いていて、元気がなくなってきた・顔色が悪い・動かないなどの症状が出てくるようであれば念のため休日診療を受診しましょう。熱があるので少しだるいとは思いますが、機嫌も悪くなく、水分がしっかりとれているようであれば熱が続くなら週明けに再度受診をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。

数日後に熱が下がり、体に発疹がでました。「突発性発疹」でした

抗生物質の特徴がよくわかりました。これからは、教えていただいたことを頭に入れておきます

ありがとうございました

お礼日時:2012/02/01 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!