
No.3
- 回答日時:
切り身にしたときに頭とかカマ(エラの辺り)とか尻尾の辺り
中骨が不要になりますよね
それらを総じてアラと言いますね。
また切り身などに加工した場合に規定のグラム数に満たない
半端な身なども混ざる事があります。
要するにカステラで説明すると端っこの切り落としを安く提供してる
みたいな感じすわぁ
サンマのあらは聞いたことありませんけど
鮭のアラはカマの部分は結構出回りますね(カマとして売られアラとは言って無いかも)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
なぜ魚のアラは生食できないんでしょうか?
食べ物・食材
-
カマとアラの違いって?
レシピ・食事
-
魚の「あら」って英語でどう言いますか? 漢字では魚へんに荒です。 色々調べても出てこなくて困っていま
英語
-
4
魚のあらでおいしい部分ってどこ?
食べ物・食材
-
5
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
6
ジャガイモを主食に変えてみようと思います。
生活習慣・嗜好品
-
7
うろこはとるもの?
シェフ
-
8
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
9
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
今後魚が一種類しか食べられな...
-
5
カレイからアンモニア臭 数週間...
-
6
真鯛、真鯒など魚の漢字の前に“...
-
7
お惣菜などのアジフライって、...
-
8
サバってなんでうろこがないの?
-
9
アニサキスについて。 スーパー...
-
10
魚料理で・・・・臭みを取る方...
-
11
魚の目玉のネバネバした糸をひ...
-
12
かますという魚。
-
13
ハラスは何の魚ですか?鮭の事...
-
14
魚の切り身から紐状のものが出...
-
15
魚の数え方
-
16
鱈って骨はありますか?
-
17
メダイとマダイの味の違いは?
-
18
魚のアラって何?
-
19
釣ったブラックバスを食べたら...
-
20
魚のあらで作ったあら汁 全部...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter