dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさん、こんばんは。

現在NTTフレッツ光ネクストに契約中で、光電話ルータ(PR-S300SE)に有線で、
PC、テレビ、Wiiを繋いでます。
今後、有線LANは残しつつ、ゲーム機やスマホなどを無線LANで使用したいと思っています。
環境は木造一戸建て、使用するのはワンフロアのみです。

そこでネットで色々調べたのですが、自分で決められずどれを買えばベストなのか知りたくて、
質問した次第です。

1.無線LANブロードバンドルーター
2.無線LANアクセスポイント
3.専用無線LANカード(NTTよりレンタル315円/月)

コスパも良く動画も見たいのでスピードが速いのがいいです。
オススメの機種があれば教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ANO.3です。

無線子機は無線を送受信するのもが付いていない端末に必要な物です。
質問者様が使いたいゲーム端末には無線の機能が内蔵されているので
子機の購入は必要ないです。親機本体だけでOKです。
ちなみに接続はアクセスポイントとして接続してください。
説明書に載ってます。健闘を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々とアドバイスありがとうございました。

疑問が解決できました。
早速買いに行きたいと思います。

お礼日時:2012/01/11 21:14

うちはまさにPR-S300SEでネクストを使っています。


で、現在の環境+無線LANブロードバンドルーターをアクセスポイント設定でつないでいます。
よって、1番を購入するのが簡単ですね。
いろいろついているものではなくてシンプルなバッファローのWHR-G301Nが最初はいいと思います。
値段もお手頃ですし、ワンフロアーならば大丈夫でしょう。
遠くまで電波を届かせたいのであればハイパワータイプのものを選んでください。

ちなみに、WHR-G301N程度であれば、2階建ての家で十分つながりました。

参考URL:http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yappypapyさん、具体的に機種を教えていただき
ありがとうございました。

WHR-G301Nは手頃な値段なのでこれにしようと思いますが、
Wii、DS、Vitaなどのゲーム機で遊ぶ場合、
子機(アダプタ)のセットを買った方がいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

お礼日時:2012/01/11 19:12

Buffaloの「11n」対応の


無線ルーターが使いやすく早いです。
ただし、子機も11n対応のものを
買ってください。カードタイプ、USB接続の
ものがあります。
親機子機セットもありますよ。

http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/nfinit …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的にリンクを張っていただき、ありがとうございます。

リンク先の機種とWZR-HP-AG300Hは何が違うのでしょうか?
わかりましたらアドバイスをお願いします。

お礼日時:2012/01/10 23:57

1,でバッファローのものが、一番簡単だと懐いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答していただきありがとうございます。

バッファローのルーターも種類が色々あり、どれがいいのかよくわかりません。
良かったらオススメの物を教えてください。
よろしくお願いします。

お礼日時:2012/01/10 23:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!