
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
全く不要です。
会社にもよるのでしょうが、採用側は入社辞退を心配しています。そのため何かにつけて内定者に連絡をとろうとします。
でも貴方が返事を出したかしなかったかは誰も覚えていませんし、入社後の扱いに影響することもありません。
それよりも常識を逸した変な返事を出したほうが記憶に残る可能性が大です。
会社が出す年賀状は、仕事の上で大切と思われる相手に出すのですが、相手からの返事は期待していません。
例えば重要な得意先へは出したとしてもその返事が無くても当たり前です。
と言うことでよくわからなかったら出さないほうが良いですよ。
No.3
- 回答日時:
会社は、あなたからの年賀状の返事の有無について何ら気にかけていません。
(年賀状は配達証明ではないので、届いていない可能性も否定できませんから)
なので、そのまま黙殺しても不都合は起こりません。
「年賀状ありがとうございました」などと、わざわざご丁寧にお礼を言う必要もありません。
そのままにしておくのがスマートです。
No.1
- 回答日時:
採用者は、人事部が社長名で出します。
人事部の担当者をご存じなら、寒中見舞いに、
実家に帰省中のため、10日過ぎに拝読しました
本年、心新たに仕事に取り組みますので、ご指導を
宜しくお願い致します
と、記載して出します。
私の会社でも、人事は年賀状を受け取っています。
私の所には回ってきません。
この回答への補足
ご回答をありがとうございます。
寒中見舞いとして、人事部の担当者あてに送ればいいんですね?
年賀状を送るとしたら、市販の絵がプリントされたものに一言つけようと
思っていたのですが、寒中見舞いの場合はどういうはがきを使えばいいのでしょうか。
また、担当者は人事でも一番偉い方におくればいいのでしょうか。
今まであった人事の方は東京のかたなのですが、もらったのは大阪からです。
東京には送らなくていいんですよね?
分からないことだらけですがお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接逆質問について。 逆質問で...
-
転職活動をしていて内定をいた...
-
入社日の確認メール
-
転職を考えているのですが、内...
-
面接官「ごめん。そのままだと...
-
中途採用で採用になり、入社に...
-
入社日等の問い合わせについて
-
面接時にこの人合わないなと感...
-
入社説明会がない会社ってある...
-
入社後、間もない転職活動、職...
-
急!内定後、他社からの面接通知
-
教授推薦をもらった場合不採用...
-
受ける会社の事業に興味がない場合
-
応募先の企業から、書類審査の...
-
公務員試験の最終結果待ち、辛...
-
即日の不合格通知
-
ハローワークで見つけた会社に...
-
ハローワークの社名非公開求人
-
DAISOのバイト面接に行って、合...
-
書類選考通過の連絡が郵送でき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職活動をしていて内定をいた...
-
面接逆質問について。 逆質問で...
-
転職を考えているのですが、内...
-
入社日の確認メール
-
職種別採用だったのに違う職種...
-
採用内定メールに返信後、返事...
-
内定を貰ったんですが焦ってます
-
応募した履歴書を企業が紛失し...
-
採用者への入社前事前連絡について
-
転職活動をしていて内定をいた...
-
内定取消になる要件について
-
イオン・パートの入社オリエン...
-
ホテルフロントの正社員につい...
-
転職活動中の旅行
-
大学訪問に関して教えてください。
-
入社当日に関する事前連絡について
-
面接時にこの人合わないなと感...
-
就活の面接でウソ
-
入社日等の問い合わせについて
-
中途採用、入社時期延期につい...
おすすめ情報