アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

That's close enough for me.
とはどういう意味でしょうか?

close enoughと(closeなし)enoughの違いがよく分かりません。


あと、昔、クロスロードカフェという番組でfair enoughというのもあるというのを知りました。

他にもenoughの前に何か単語がついて、ニュアンスなどがかわるものがあれば、教えていただきたいと思います。

A 回答 (2件)

よく  close enough for government work 「お役所仕事にはこの辺りでもいいんだ」と言う風に使います。


    http://eow.alc.co.jp/close+enough/UTF-8/

1.    close 「近い」「ぴったり」「正にその通り」
2。   close enough 「当たらずと言えども遠からず」「まあまあ」「いちおう近いことにしておくか」
3。   bad 「悪い」 bad enough 「どちらかと言えば悪い」「(怪我などでしたら)結構痛い」
4.    good 「「いい」 good enough 「何とかいくんじゃない?」
5。   soon 「すぐ」  soon enough  「すぐってほどでもないがとにかく間にはあった」
6。   old enough to 「~するには十分な歳」「~してもよい年頃だ」「~できる年齢だ」「~する時期である」
     You're old enough to get married.「あなたはもう結婚してもおかしくない年齢だ」
     Are you old enough to drive? 「あなたは車が運転出来る年齢?」
      I'm old enough to know better.「(すみません)こういうことはもう分かっている年齢のはずなのに」
     He is old enough to be your father. 「彼は、あなたの父親と言ってもおかしくないくらいの年齢である

    など
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい解説ありがとうございます。

2のように熟語としての意味があるようですね。

お礼日時:2012/01/21 08:42

これは、ニュアンスの違いなどではなく、



単独のenoughは、(~にとって、~が)(…するのに)十分である、という形容詞、
それ以外に程度?を表す副詞の用法があり、
普通の程度を表す副詞は、very や so のように、形容詞・副詞の前に付きますが、
enough は特殊で、後ろに、形容詞/副詞 enough (for ~)(to …) と付いて、
(~にとって、~が)(…するのに)十分なくらい、どういうふう(だ、な、に)
と言う意味を表します。

なので、この close enough の close は、形容詞、
(念のためにいっておくと、動詞ならクロウズと発音し閉めるという意味ですが、
形容詞のときは、クロウスと最後は濁らず発音し、近いという意味です)

fair enough も、fairには、色々な意味があるので、これだけでは解りませんが、
例えば、十分に公正、というような意味になります。

なので、enough の前には、特定の言葉がついて、特定の使い方しかしない、
のではなく、形容詞や副詞なら、大抵のものがくる、と、思ってください。

また、重要熟語・構文として、学校なら、中2・中3くらいで出てくる、
形/副 enough (for ~) to …、~が…するのに十分なくらいどういうふう、
が元ですが、場合によって、とても(十分)どういうふうなので、~が…できる、
と訳した方がしっくりくる場合があることも、覚えておく必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。


enoughが前のfairにかかっているというのが通常の見方だと思いますが、以前、クロスロードカフェで紹介されていたのは、fair enoughをenoughのほうにfairがかかっているように解説されていたように思います。

以下のリンクも見つけました。
http://www.alc.co.jp/eng/eiga/tsumamigui/column8 …
こちらの回答では「fair enough」が「まあ妥当だ」という一つ熟語のように解説があるように思います。

お礼日時:2012/01/19 08:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!