dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

水野博司さん、水野陽景さんなどの作家さんのシンプルな急須を探しています。
新宿のデパートなどほとんど見たのですがめぐり会えませんでした。
デザインで言うと加藤財さんが好きなのですが、今はもう少し口が広いもので、できれば常滑焼を探しています。
都内でしたらどこでも構いませんので、品揃えが豊富なお店をご存じでしたら教えて頂きたく、よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

新宿にある備後屋


http://www.quasar.nu/bingoya/

南青山のべにや民芸店
http://beniya.m78.com/
数は少ないかもしれませんが、洗練されていると思います。
    • good
    • 1

#2です


先に回答した1.の池袋の全国伝統的工芸品センターは常滑焼の在庫がどの程度あるか確認してから
行ってくださいね
全国の工芸品を集めていますので常滑焼がある場合でも多くて30点程度です。
また、安ものは置いてありません お気に召すかどうかはわかりませんが
    • good
    • 0

私は常滑市出身です 


都内では常滑焼の日用品はありますが良いものはめぐりあいませんね

1. 池袋 東武百貨店11番地 1・2F
http://kougeihin.jp/crafts/introduction/pottery- …
但しご希望の作家の品があるかどうかはわかりません。
常滑焼だけでなく他の産地のものもあります

2. 東京ドーム 2月4日から
http://www.tokyo-dome.co.jp/tableware/
常滑焼も出展されます。
http://www.tokyo-dome.co.jp/tableware/20th/event …

3.できれば現地で
愛知県常滑市金山字上砂原99
http://www.ceramall.or.jp/
いいものが大量にあります。
帰省した時にここで買います
東京ドームより広い敷地が全部常滑焼の店で、東京で買うよりずっと安いです。
    • good
    • 0

良い急須ですね。

ネット上ではいけませんか??
こちらに沢山あります。
http://www.salon-k.com/SHOP/g61218/list.html

作家さんは個展などで新作を出しているので何時も情報を集めておくとよいですね。
どこで検索してもでてきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!