アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

デルのデスクトップPCを約8年使っています。ネットを見る程度でなので特に不自由していませんが、ハードディスクの寿命に近いと思います。やはり、年数的にはいつ壊れてもおかしくないのでしょうか。

A 回答 (6件)

私の家族は、私と息子を合わせ、5台のPCを使用しています。


(年末に3台処分)

最古参はWin95機で16年目、XP機11年目、Vista機9年目
等、今、稼働しているデスクトップ機を羅列しましたが、

当然、既に壊れたPCも有ります。(ノートブックはNもTも3~4年。
デスクトップはNが4.5年と、3年)

結果として、8年動いていただけで、5年目位からは、壊れた時の対策
を取っておく必要が有ります。

個人で、複数台を管理する手間、費用、スペース等管理コスト、管理負担
が有りますが、PCを使い続ける宿命です。
    • good
    • 0

HDDは、持つ奴は平気で10年以上動きますが、


ダメな奴は1年以内にぶっ壊れます。こればかりは
「運」以外の要素はないと言いきっちゃって良い位
です。

古いPCで稼働時間数比例で確実に劣化するのは
「電解コンデンサ」でして、電源やマザーボードの方が
「経年劣化」として問題になることが多いです。特に
電源の電解コンデンサは容量が大きく、全ての処理の
基準になるために影響が大きいです。

電源の劣化は「寒い時の起動時のうなり」や、動作中
の突然のリセットなどに現れます。逆に言えば、こういう
症状が出てなければ、当面は大丈夫です。

ま、HDDについては、「1時間後にぶっ壊れても大丈夫」
なバックアップ体制を常時取っておくことが必要なのは、
言うまでもありませんが。

とはいうものの、OSのサポートが切れたら、ハードウエア
が大丈夫でも寿命だと言えないことも無いんですけどね。
例えばWin98機などは、今やどうやってもネットに安全に
繋ぐことが出来ない=PCとして殆ど使い道が無い、ことは
確かですから。
    • good
    • 0

ハードディスクが壊れても


交換してOSをインストールすれば元通り使えるでしょう。
HDDが何時壊れてもおかしくないというのは
買ったときから始まっているので
いつでも大事なファイルはバックアップしなければならない
ということです。
新しいから古くなったからということではないでしょう。
    • good
    • 0

>年数的にはいつ壊れてもおかしくないのでしょうか。



はい、おっしゃるとおりです。

実際、HDDは買ってすぐ壊れることも珍しくありません。
当たりの個体なら耐用年数の目安と言われる3~5年くらいは全く問題ないことも多いようです。

※HDDも普通の電子部品と同じで絶対的な基準はありません。不具合が出たり壊れた時が寿命です。

------------------
パソコンの場合は物理的な寿命の他にソフトの寿命もあります。
セキュリティ上はOS(Windows)のサポート期限も気にとめておく必要があります。

(参考)

『Googleによると、ハードディスクは温度や使用頻度に関係なく故障する』(古い情報なので参考程度に。)
http://gigazine.net/news/20070219_disk_failures/
『全Windowsユーザーがターゲット! ドライブバイ・ダウンロード攻撃の脅威』
http://lhsp.s206.xrea.com/misc/driveby-download. …
『Windows 7&Vista&XPのサポート期間まとめ』
http://128bit.blog41.fc2.com/blog-entry-241.html
『ブロードバンドルータが果たすセキュリティの役割とは』
http://secure.blog.ocn.ne.jp/column/2008/12/5_a3 …
    • good
    • 0

おはようございます。



ハードディスクの寿命の判断解りませんよね。
そこで、フリーソフトですが、判断してくれます。
総使用時間・電源投入回数・CPU温度が一目で解りますよ。
私は、これで判断してます。お試し下さい。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/dl/c/crdiski …
    • good
    • 0

ハードディスクは基本的に5年と言われています。

早く交換したほうがいいと思います。またネットバンキングなどをする場合はセキュリティーに問題が出る場合があるので早めに交換したらいいと思います。
企業では一年ごとにHDDを交換するところもあります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!