dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

作曲家で有名なドボルザークはチェコまたはボヘミア?生まれと聞きましたが、何人なのでしょうか?ドボルザークのアルファベット表記を教えてください。

A 回答 (3件)

http://translate.google.co.jp/?hl=ja&tab=wT#cs|en|Dvořák

Dvořák の音は上記で聞けます。「ドゥヴォルジャーク」という感じですね。こういう風に表記している百科事典もあります。ř はジュとルが同時に出る感じで世界でももっとも難しい子音の一つと言われなす。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。trgovecさんは語学の達人ですね。

お礼日時:2012/01/17 19:58

現在のチェコのボヘミア地方出身ですね。

 当時同地はオーストリ帝国の領土でしたので、オーストリア国民と呼べるでしょう。
人種的にはチェコ人でしょう。 チェコ語が母語でドイツ語も合わせて使えたと思います。チェコ語の”R”の上にアクサンの付いた音はカタカナでは正確には表記出来ないですね。 ”ドゥヴォジャーク”のようになると思いますが、本来の音には程遠いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/17 19:55

チェコ人、ということでいいと思います。


オーストリア帝国 ミュールハウゼン・アン・デア・モルダウ(現 チェコ ネラホゼヴェス)で生まれ
オーストリア=ハンガリー帝国 プラハ(現 チェコ)で亡くなったそうです。


チェコ語で Antonín Leopold Dvořák との表記だそうです。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/アントニン・ドヴォルザーク

この回答への補足

チェコ語ではドヴォラークと読むのでしょうか?オーストリア出身ということは、ドイツ語、マジャール語、チェコ語を話すのでしょうか?

補足日時:2012/01/16 19:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!