
転職活動中の者です。
少し気になることがあるので、質問させていただきます。
先日、ずっと志望していた職場が求人を一名出しました。
その求人なのですが、
求人期間が一週間という短期間で、ハローワークやその他の大手求人募集機関等には
全く掲載されず、自身のHPのみの掲載です。
また、電話連絡の上必要書類を郵送してくださいとのことだったので、
先日ご連絡をさせていただいたところ、担当者の方に、
”どこで見たの?(HPですと言ったら)どうしてHP見ていたの?”
と、まるで見られては困るような対応をされました。(普通の対応かもしれませんが、、)
この機関は市が管理している社会福祉施設で、福祉系の方には非常に人気の職場です。
多数の応募が見込まれる職業なので、このような施設は大抵
書類審査、筆記試験が設けられることが多いのですが、
この施設は書類審査と面接のみの試験で採用を決定されるようです。
考えすぎなのかもしれませんが、本当は予め採用する人は内部で決まっていて、
とりあえず空求人をしておいたということは考えられないでしょうか?
このような経験をされた方がおりましたら、是非ご意見をいただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
福祉系の大学の就活生です
私もリクナビなどには載せず、
自社HPのみで募集している会社には何社か応募しました。
そこで困ったような対応をされたことはないのでわかりませんが、
大手求人サイトに募集を出さなかった理由の一つは、
広告を載せるには結構な額のお金がかかるからではないでしょうか
真偽は確認していませんが、
リクナビに乗せるには十万じゃ足りないみたいな話を聞いたことがあります。
福祉施設なら尚更、そんな余裕はなかったのではないでしょうか。
また、以前ゼミでお世話になった先生から、
「●●(割と人気な福祉系の施設)が人で探してるらしいんだけど興味ない?」と、
声をかけて頂いたことがあります。
施設の方から先生へ「良い人いたら~」という話があるそうで、
先生も合いそうな学生を選んで紹介するようです。
しかし、勿論これだけでは決まらず、
HPや大学宛の求人を見て応募してきた他の学生と一緒に選考を受けます。
ですので、施設の側から見れば「あの先生おすすめの学生」という
イメージが付く分有利になるかもしれませんが、実際に会ってみて駄目なら駄目で落ちます。
私が探した際、選考過程に筆記のない所もいくつか出会いました。
新卒の話なので転職となるとまた少し違うかもしれませんが、
完全な出来レースではないのではないかと感じます!
長くなり申し訳ございません、頑張ってください!
丁寧なご回答、ありがとうございます。
非常に参考になりました。
余計なことは考えず、まずは自分ができることをしっかり準備して
面接に挑戦したいと思います。
どうもありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
鼻炎の人にはお弁当屋さんのバ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
ハローワークで、求人に応募し...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
ハローワークインターネットサ...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
フリーターについて
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
仕事でわからないことを聞くこ...
-
大学を除籍になった者です。 大...
-
この求人は本当に存在するんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性欲強いのが活かせる仕事って...
-
仕事を辞めて数年経ってしまう...
-
アフィリエイトって、そんなに...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
正社員に採用が決まる人達はど...
-
在宅でできる仕事を探しています
-
社会人の楽しいことはなんですか?
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークインターネットサ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
派遣から正社員になります。1年...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
パートで社員同等の責任の重い...
おすすめ情報